語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ee

「ee」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1203件中、176~200件を表示しています。

  • sleeper
    眠っている人 / =sleeping car / 《米話》思いがけずに成功する人物;与想外に人気の出るもの(映画・劇・本など) / 《英》=tie5
  • storekeeper
    店の経営者,店主(shopkeeper)
  • sweeten
    …‘を'甘くする,‘の'甘味を増す / 〈人・心など〉‘を'優しくする,和らげる / 甘くなる,おいしくなる;気持ちよくなる,愉快になる
  • sweetie
    〈C〉《話》《女性が使って》いとしい人(もの) / 《複数形で》《英》キャンデー,砂糖菓子 / 《話》(しばしば親愛の気持ちをこめた女性に対する呼び掛けとして)ねえ,君
  • trainee
    訓練(特に職業訓練)を受けている人,徒弟,見習い / 《米》(軍事教練を受ける)新兵
  • trustee
    (他人の財産の)受託者,保管人 / (学校などの)評議員,理事
  • wheelchair
    〈C〉車いす
  • creed
    (宗教上の)信条;信経(しんきょう) / 《the Creed》=the Apostles' Creed / (またcredo)(一般に)信念,主義
  • eel
    ウナギ
  • freelance
    自由契約者(専属でない自由契約の寄稿家・記者・芸術家・俳優など)
  • freelance
    自由契約者として働く / (仕事などが)自由契約の
  • innkeeper
    宿屋の主人
  • keenly
    鋭く,激しく / 鋭敏に / 熱心に
  • screening
    映写,上映 / (志願者などを)選抜すること
  • sneer
    (口をゆがめて)(…を)あざ笑う《+『at』+『名』(do『ing』)》 / …‘を'あざけって言う / (…に対する)あざ笑い,あざけり《+『at』+『名』》
  • beet
    〈C〉《しばしば複数形》(野菜サラダなどに用いる)赤かぶ,サンゴジュナ(red beet)(葉・根ともに食用) / 〈U〉〈C〉《米》その根の部分《英》beetroot) / 〈C〉砂糖大根
  • breeder
    家畜詞育家,畜産家
  • breeding
    繁殖,植殖;詞育 / 育ち,しつけ,教育;(特に)よい育ち
  • carefree
    心配のない,のんきな
  • cheeky
    ずうずうしい,生意気な
  • cheery
    明るい,楽しい;元気な,快活な
  • decree
    法令,布告 / (裁判所の)判決,命令 / …'を'布告する / 《『decree』+『that』》(決まりに称って)…'を'命令する / 〈法廷・裁判官が〉…'を'宣告する,判決する
  • devotee
    (…に)熱中する人;(…の)愛好家《+『of』+『名』》 / (宗教の)帰依者
  • discreet
    (行動・発言などに)『分別のある』,思慮深い(prudent);慎重な
  • evergreen
    (樹木が)常緑の / 常緑樹

全1203件中、176~200件を表示しています。


その他の設定