語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ee

「ee」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1203件中、26~50件を表示しています。

  • sheep
    羊 / 気の弱い人,人に引きずられやすい人
  • sixteen
    〈C〉(数の)『16』;16の記号(16,XVIなど) / 〈U〉(24時間制の)16時,16分,16歳 / 《複数扱い》16人,16個 / 『16の』,16人の,16個の / 《補語にのみ用いて》16歳の(で)
  • sleep
    〈U〉『眠り』,『睡眠』[『状態』] / 〈C〉《a sleep》一眠り[の時間] / 〈U〉永眠,死 / 〈U〉(一時的な手足などの)無感覚,しびれ;冬眠(hibernation) / 〈U〉目やに / 『眠る』 / 『文眠なる』,(死んで)葬られている / 〈人〉‘を'泊める[設備がある] / 《a+形容詞+sleepを目的語にして》…‘を'眠る
  • sleepy
    『眠い』;眠そうな / 眠ったような,活気のない / (ナシ・バナナなどが)うれ過ぎた
  • speed
    〈U〉(運動・動作の)『速いこと』,速さ・〈C〉『速度』,速力(velocity) ・〈C〉(自動車などの)変速ギア・〈U〉〈C〉(写真で) / (フィルムの)感度,感光性 / レンズの明るさ・シャッター速度・覚醒(かくせい)剤,興奮剤 / ・『急ぐ』,疾走する・《通例現在分詞形で》制限速度以上で運転する,反則の速度で走る・〈仕事・車など〉‘の'速度を上げる
  • street
    (両側に歩道と建物のある)『街路』,通り;…街(通り)(《略》st.) / (歩道と区別した)車道 / 町内の人々
  • sweet
    (砂糖のように)『甘い』;砂糖の入った / 心地よい,香りのよい,美しい,おいしい / 新鮮な,腐っていない / (性質などが)『人好きのする』,気だてのよい,優しい,親切な / (酒が)甘口の / 〈C〉《英》甘い料理,(特に)デザート / 《複数形で》《英》(ケーキ・キャンデーなどの)『砂糖菓子』(《米》candy) / 〈U〉《呼びかけで》あなた,おまえ / 《複数形で》《the ~》《文》(…の)喜び,楽しみ《+of+名》
  • thirteen
    〈C〉(数の)『13』;13の記号 / 〈U〉(24時間制の)13時,13分,13歳 / 《複数扱い》13人,13個 / 『13の』,13人の,13個の / 《補語にのみ用いて》13歳の(で)
  • three
    『3』;3の記号(3,?など) / 〈U〉3時,3分;3歳 / 《複数扱い》3人;3個 / 〈C〉三つ(3人,3個)一組のもの / (カードゲーム・さいころなどの)3の札,3の目 / 『3の』,3人の,3個の / 《補語にのみ用いて》3歳の(で)
  • tree
    『木』,樹木;(潅木)(bush, shrub),低木に対し)喬木,高木 / (低木や草質植物でも形が高木に似ている)木; / 木製具 / 久分かれした図;系統図;(特に)家系図(family tree) / 〈動物・人〉‘を'木に通い上げる
  • week
    〈C〉『週』,(ある日からの)1週間 / (また working week, work week)《a~,the~》(1週間の中の)就業日 / 〈U〉《Wee》(特定の催しが行われる)週間
  • weekend
    『週末』(通例金曜日の夕方から日曜日の夜まで);週末休暇 / 週末の / 《状態・場所を表す副詞[句]を伴って》週末を過ごす;週末旅行をする
  • agree
    〈人が〉『意見が一致する』,合意する;『同意する』,賛成する / 〈物事が〉(…と)合致する,一致する《+『with』+『名』》 / (…と)いっしょにうまくやる《+『with』+『名』》 / (文章で)〈人称・性・数・格が〉一致する / …に意見が一致する,同意する
  • asleep
    『眠って』;永眠して / 〈手足などが〉しびれて
  • bee
    『はち』,(特に)みつばち(honeybee) / 《米話》(趣味・仕事上の)集会,集い / (親善のための)競技会 / 働き者
  • beer
    〈U〉『ビール』;〈C〉コップ1派(びん1本)のビール / 〈C〉発酵性飲料(アルコール分の有無に関係ない)
  • cheek
    〈C〉『ほお』 / 〈U〉《話》生意気な言葉;生意気,厚かましさ / 〈C〉《俗》尻(しり)
  • cheer
    〈C〉『歓呼』,かっさい / 〈U〉『励まし』,激励,応援 / 〈U〉陽気,元気,浮き浮きした気分 / 〈U〉気分,きげん / 〈人〉'を'『元気づける』,励ます / 〈人〉‘に'歓呼する,かっさいする / 〈人が〉『歓呼する』,かっさいする
  • deeply
    『深く』 / (色が)濃く / (声が)太く,(音調が)低く / (程度が)非常に,深く
  • degree
    〈C〉U〉『程度』,度合 / 〈U〉《古》(社会的)階級,地位,身分 / 〈C〉『学位』,称号 / 〈C〉(寒暖計の)『度』 / 〈C〉(角度の)度 / 〈C〉(数学で)次[数] / 〈C〉(形容詞・副詞の比較の)級 / 〈C〉(犯罪の)等級 / 〈C〉(音階の)度,階 / ちょっと,いくぶん
  • eighteenth
    《the eighteenth》『第18の』,18番目の / 18分の1の / 《the ~》『第18』,18番目[のもの];(月の)18日 / 〈C〉18分の1
  • engineer
    『技師』,技術家 / 《米》(特に鉄道の)『機関士』 / 巧みに事を処理する人,手腕家 / (陸軍の)工兵;(海軍の)機関士官 / (技師として)…‘を'設計する,建設する / …‘を'巧みに処理する,工作する
  • feed
    〈人・動物〉‘に'『食物を与える』,‘を'養う;《英》(…で)〈人・動物〉‘を'育てる,飼育する《+『名』+『on』+『名』》 / 《米》(人・動物に)〈食物〉‘を'与える《+『名』+『to』+『名』》 / 〈食物ず〉…‘の'食事となる,‘を'まかなう / (必要なものを)…‘に'供給する《+『名』+『with』+『名』》 / (…に)〈必要なもの〉‘を'供給する,送り込む《+『名』+『into』(『to』)+『名』》 / 〈動物が〉食へる,《話》〈人が〉食べる / 〈U〉『飼料』,えさ;〈C〉1回分の飼料 / 〈C〉《話》《単数形て》食事;ごちそう
  • fifteenth
    『第15の』,15番目の / 15分の1の / 《the~》『第15』,15番目[のもの];(月の)15日 / 〈C〉15分の1
  • fourteenth
    《the fourteenth》『第14の』,14番目の / 14分の1の / 《the fourteenth》『第14』;(月の)14日 / {C}14分の1

全1203件中、26~50件を表示しています。


その他の設定