ee
「ee」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1203件中、926~950件を表示しています。
-
scorekeeper
(競技などの)公式記録員,スコアラー -
scotfree
損害を受けない,無傷の;罰を受けない = scot-free -
scree
(山腹の)じゃり石;(急斜面にかたまった)石くず(人が踏むと崩れ落ちる) -
screech owl
コノハズク(かん高い声で鳴く小さなフクロウ) -
screed
長たらしい手紙(演説) -
screenplay
映画のシナリオ(脚本) -
scrutineer
検査官;(特に)開票検査人 -
sea breeze
海軟風(日中に陸に向かって吹く風) 海風 潮風 -
sea green
海緑色 = sea-green -
second-degree
(やけど・罪状など)第2級の -
see-through
(布地が)透けて見える -
seed coat
種皮 -
seed money
(新事業の)元手,資本金 -
seedbed
苗床;温床 -
seedcake
キャラウェーの種子の入ったかおりのよいケーキ -
seedily
種がいっぱいで / みすぼらしく -
seediness
種の多いこと / みすぼらしさ -
seedling
実生(みしょう)の若木;苗木;(約1m以下の)若木 -
seedsman
種子をまく人 / 種屋 -
seeing
…ということを考えると;…であるからには,だから《+『that 節』(《話》『as節』)》 / 〈U〉〈C〉見ること / 〈U〉視力,視覚 / 目の見える,目のきく -
seemliness
適切さ,礼儀にかなっていること -
seemly
ふさわしい,適切な;礼儀にかなった,たしなみのよい,上品な -
seen
seeの過去分詞 -
seepage
しみ出ること,浸出 / しみ出るもの;浸出量 -
seer
預言者・見る人・ 占い師
全1203件中、926~950件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
その他の設定