語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ee

「ee」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1203件中、251~275件を表示しています。

  • fleece
    (羊などの)毛;羊毛 / 一度に刈り取った1頭分の羊毛 / 〈羊〉‘の'毛を刈る / (…を)〈人〉‘から'巻き上げる《+『名』+『of』+『名』》
  • irredeemable
    (抵当などが)買い戻しできない / (紙幣が)正金に換えられない / (罪人などが)救いがたい
  • jeer
    (人・人の欠点などを)あざける,ひやかす,やじる《+『at』+『名』》 / 〈人〉‘を'あざける,ひやかす,やじる / ひやかし,あざけり[の言葉],嘲笑
  • jubilee
    (特に25年または50年の)記念祭 / (一般に)祝祭,祝賀の時期
  • keel
    (船などの)竜骨,キール
  • leech
    ヒル(血を吸う環形動物) / 高利貸し,搾取者・ファイルを(むやみに、または無断で)ダウンロードする
  • peevish
    だだをこねる;気むずかしい
  • seethe
    沸騰する,煮立つ;〈波などが〉あわ立つ,うず巻く / (…で)〈人・場所などが〉騒然とする,沸き返る《+『with』+『名』》
  • wheedle
    〈人〉‘に'うまいことを言って(…)させる《+『名』〈人〉+into doing》 / 〈物〉‘を'(人から)うまいことを言って巻き上げる《+『名』〈物〉+out of+『名』〈人〉》
  • wheeze
    〈ぜんそくの人などが〉ゼーゼー(ヒーヒー)と息をする / 〈車などが〉ゼーゼー(ヒーヒー)という音を立てる / …‘を'ゼーゼー息を切らして言う《+out+『名』,+『名』+out》 / ゼーゼーすること;その音 / 《俗》冗談;いたずら
  • absentee
    欠席者,不在者 / 不在地主
  • absentee ballot
    不在投票用紙
  • absentee vote
    不在投票
  • absentee voter
    不在投票者
  • absenteeism
    (仕事・学校などの)常習的欠席,欠勤;長期欠席
  • academic freedom
    学問の自由
  • addressee
    受信人,名あて人
  • agreeably
    気持ちよく,愉快に
  • agreed
    一致した,同意した
  • airspeed
    (飛行機の)対空速度,対気速度
  • alee
    (海事用語で)風下に(の)
  • amputee
    (切断手術で)手足を失った人
  • aniseed
    アニシード(アニスの実;芳香がありアルコール飲料に用いる)
  • antifreeze
    抗凍結液,不凍液(車のラジエーターに用いる)
  • apogee
    遠地点(月・人工衛星が地球と最も離れる点) / 最も高い(遠い)所;絶頂(apex)

全1203件中、251~275件を表示しています。


その他の設定