語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ee

「ee」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1203件中、101~125件を表示しています。

  • cheerleader
    応援団員,(特に)応援団長
  • creep
    〈動物・昆虫などが〉『はう』,〈赤ん坊などが〉腹ばいにはう / 〈つた・ぶどうのつるが〉『はう』 / 《副詞[句]を伴って》ゆっくり(こっそり)近づく / 《副詞[句]を伴って》〈時間などが〉徐々に過ぎる / (虫がはうように)〈体が〉むずむずする,ぞっとする / 〈C〉『はうこと』,忍び歩き / 《the creeps》《話》ぞっとする感じ / 《俗》(人に取り入ろうと)はいつく回る奴
  • deed
    『行為』,行動 / (正式の)捺印証書,権利書 / …'を'証書を作製して譲渡する
  • disagree
    〈物事が〉(…と)『一致しない』,食い違う《+『with』+『名』》 / 〈人が〉『意見が合わない』;(…について人と)意見が合わない《+『with』+『名』+『on』(『about』)+『名』(do『ing』)》 / 〈気候・食物などが〉(人に)合わない,適しない,害を与える《+『with』+『名』》(受動態にできない)
  • flee
    (…から)『逃げる』《+『from』+『名』(do『ing』)》 / 《副詞[句]を伴って》すばやく動く(過ぎる) / 〈人・場所など〉‘から'逃げる;〈責任など〉‘を'逃れる,避ける
  • freely
    『自由に』;かってに / 『惜しげなく』,十分に / 率直に;無遠虜に / 自分から進んで
  • greedy
    『どん欲な』,欲張りの / 『食い意地の張った』,がつがつした
  • guarantee
    (またguaranty)(商品に対する品質・修理・期間などの)『保証』;『保証書』 / =guaranty1,2 / 保証を受ける人,被保証人 / =guarantor / 〈商品・品質,契約の履行など〉‘を'『保証する』,請け合う
  • keeper
    《しばしば複合語を作って》『守る人』,管理人,番人;店主,経営者
  • kneel
    (…に)『ひざまずく』,ひざをつく《+『down on』+『名』》
  • pioneer
    (未開地の)『開拓者』 / (研究・事業などの)『駆者』,開拓者《+『in』(『of』)+『名』》 / (先発して本隊のために道路や橋を作る)工兵 / 先駆動物(植物)(動・植物のなかった地域に最初にはいり定着した動・植物) / 〈土地など〉‘を'開拓する,開拓して定住する / 〈研究・事業など〉‘を'開拓する,創始する / (新しい土地の)開拓者となる《+『in』+『名』》 / (…において)先駆者となる《+『in』+『名』(do『ing』)》
  • proceed
    『取りかかる』,始める / (一度やめてまた)(…を)『続ける』,続行する《+『with』+『名』》 / (一度止まってまた)(…へ)進む,前進する《+『to』+『名』》 / 〈事が〉進行する
  • sleeve
    『そで』(袖),たもと / スリーブ(機械の棒軸などをはめ込む金具)
  • squeeze
    …‘を'『絞る』,圧搾する,押しつぶす / (…から)〈果汁・汁・水分など〉‘を'『絞り取る』,絞り出す《+『from』(『out of』)+『名』》 / 〈手など〉‘を'強く握る;〈人など〉‘を'きつく抱く / (…に)…‘を'押し込む,詰め込む《+『名』+『into』(『in, into』)+『名』》;(…を)押し分けて…‘を'進める《+『名』+『through』+『名』》 / (…から)…‘を'むりに取りたてる,搾取する,強制する《+『名』+『from』(『out of』)+『名』》 / (特に手で)圧力を加える,絞る / 絞れる / 《副詞[句]を伴って》(人ごみなどを)押し分けて進む,(狭い場所などを)むりに通る;割り込む / 〈C〉『絞ること』,圧搾 / 〈C〉少量の絞り汁 / 〈C〉『強く握ること』,きつく抱きしめること / 〈U〉《しばしばa~》《話》雑踏,押し合い / 〈U〉《米話》搾取;強要,ゆすり / 〈U〉《しばしばa~》苦境,窮地
  • steep
    『傾斜の急な』,急勾配(こうばい)の / 《話》極端な,途方もない
  • steep
    (液体に)…‘を'浸す,つける《+『名』+『in』+『名』》 / (悪などに)‘を'染まらせる《+『名』+『in』+『名』》 / (液体に)浸っている《+『in』+『名』》 / 浸す(される)こと;つける液体
  • volunteer
    (…の)『志願者』,有志《+for+名(doing)》 / 『志願兵』,義勇丙 / (…を)自発的にやろうとする,(…に)志願する《+for+名(doing)》 / …‘を'自発的に申し出る / 有志の,志願の,自発的な,
  • weed
    〈C〉『雑草』 / 《the Weed》(巻き)たばこ,葉巻き;マリファナ / 〈C〉(特にひょろ長い)弱々しい人 / 〈庭など〉の『雑草を抜く』,草を取る / (…から)〈雑草〉を抜く《+名+out of(from)+名》
  • weed
    喪服
  • agreeable
    『気持ちのよい』,快い / 《補語としてのみ用いて》(…に)かなった,快く応じる《+『to』(『with』)+『名』》
  • beetle
    甲虫,カブトムシ;(一般に)甲虫に似た虫類(ゴキブリなど)
  • beetle
    (木製の)大づち,かけや,布打ち用のつち,すりこぎ,きね / (大づちで)…'を'打ち込む
  • beetle
    〈まゆ,がけなどが〉出っぱっている,突き出る / 出っぱっている;(特にまゆ毛が)突き出ている
  • coffeehouse
    コーヒー店,喫茶店(欧州や昔の英国で,コーヒーなどの飲物や軽食を出し内輪の会合などを開くことのできた店)
  • esteem
    〈物事〉‘を'『尊重する』,重んじる;(…に対して)〈人〉‘を'尊敬する《+『名』+『for』+『名』》 / 《おもに文》(…と)…‘を'『思う』(consider)《+『名』[+『to be』]+『名』(『形』)〈補〉》 / 尊敬,尊重

全1203件中、101~125件を表示しています。


その他の設定