ct
「ct」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1174件中、126~150件を表示しています。
-
inspector
視察官,調査官,監査人(役) / 警部 -
instructor
教師,指導者 / 《米》(大学の)専任講師(assistant professorの下位の職) -
manufacturer
(大規模な)『製造業者』,工場主;製作者 -
objective
(心の中だけでなく)実際に存在する / 客観的な / (文法て)目的格の / 目標,目的 / (文法で)目的格 / 対物レンズ -
predict
(知識・経験・吹論などで)'‘を'『予報する』,『予言する』 -
prefecture
(フランス・日本などの)『県』,府 / (フランスで)長官(総監)官邸 -
productive
生産的な,好ましい結果を生み出す / たくさん産出(生産)する,多産の -
productivity
生産力,生産性 -
protective
保護の,保護する;(…を)保護する《+『toward』+『名』》 -
punctual
『時間』(『期限』)『を守る』,時間どおりの -
react
(刺激などに)『反応する』《+『to』+『名』》 / (…に)反対する,反抗する《+『against』+『名』》 / (…に)影響を与える;(作用するものに)反作用する,はね返る《+『on(upon)』+『名』》 / (…と)化学反応を起こす《+『with』+『名』》 -
reflection
〈U〉(光・熱などの)『反射』,(音の)反響;反射光(熱),反響音《+『of』+『名』》 / 〈C〉(鏡・水面などに映った)『映像』;(親などの)生き写し《+『of』+『名』》 / 〈C〉(気持ち・性格などの)表れ,反映《+『of』+『名』》 / 〈U〉(…についての)『熟考』,沈思《+『on』(『upon』)+『名』》 / 〈C〉《しばしば複数形で》(熟考して得られた)(…についての)意見,考え《+『on』(『upon』)+『名』》 / 〈C〉(…に対する)非難,小言;(…にとって)不名誉となるもの《+『on』(『upon』)+『名』》 -
reluctant
(人が)『気が進まない』,(行為などが)いやいやながらの -
respectable
(社会的に)『ちゃんとした』,まともな / (服装・外見などが)『見苦しくない』,体裁のよい;《時に皮肉に》お上品な,上品ぶった / 『かなりよい』,まずまずの / (数・量などが)『相当な』,かなりの -
restrict
…‘を'『制限する』,限定する(limit) -
restriction
(…を)『制限』(『限定』)『すること』《+『of』+『名』》,制限(限定)されていること / 〈C〉(…に対する)制限事項,制約《+『on』(『against』)+『名』》 -
satisfactory
『満足を与える』,満足な,申し分のない -
spectator
『観客』,見物人,傍観者 -
unexpectedly
『思いがけなく』 -
victorious
(人・チームなどが)『勝利を得た』 / 勝利の,勝利を示す,勝ち誇った -
activist
(特に政治信条の)積極行動主義者,実践主義者 -
adjective
『形容詞』({略}adj.) / 形容詞の -
architectural
建築術(学)の;建築の -
bacteria
『バクテリア』,細菌 -
characterize
…‘の'特性を示す,'を'特色づける,‘の'特徴をなす / (…であると)〈人など〉‘の'特徴を述べる《+『名』+『as』+『形』》 / =characterise
全1174件中、126~150件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
その他の設定