語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ct

「ct」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1174件中、351~375件を表示しています。

  • sectarian
    宗派の,党派の / 宗派(党派)心の強い,視野の狭い / (特定の宗派に属する)宗徒;宗派(党派)心の強い人
  • seductive
    人を引きつける,魅惑的な
  • trajectory
    (ミサイルなどの描く)弾道,軌道,曲線
  • abject
    (人・行為が)下劣な,あさましい / みじめな
  • adjunct
    (…の)付属物《+『to』(『of』)+『名』》 / 修飾語句
  • affectation
    〈C〉〈U〉(…の)見せかけ,ふりをすること《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉気どり,てらい;〈C〉きざな言動
  • cactus
    サボテン
  • cataract
    〈C〉大滝 / 〈C〉《複数形で》奔流 / 〈U〉〈C〉白内障,白そこひ
  • circumspect
    慎重な,用心深い;用意周到な
  • constrict
    〈物など〉'を'締めつける,圧縮する
  • dejected
    がっかりした
  • derelict
    浮浪者 / 遺棄船;(一般に)放棄物 / 《米》怠慢な;(…を)怠っている《+『in』+『名』(do『ing』)》 / 荒れるに任せた
  • detract
    (名誉・価値などを)落とす,減ずる / (…を)悪く言う,けなす
  • dialectic
    弁証法的な / 弁証法,弁証法的論証
  • diction
    言葉遣い,言い回し,語法 / 発声法,話し方
  • dissect
    (実験・研究などで)〈人体・動植物など〉‘を'解剖する / …‘を'細かく調べる,分析する
  • evict
    (法律の力で)(家・土地などから)〈人〉‘を'立ち退かせる《+『名』+『from』+『名』》
  • eviction
    立ち退き;追い立て
  • fluctuate
    動揺する,変動する,上下する
  • functionary
    小役人
  • induction
    〈C〉《米》募兵 / 〈C〉(聖職・公職などへの)就任,就任式 / 〈U〉〈C〉(…を)引き起こすこと《+『to』+『名』》 / 〈U〉(電気の)誘導 / 〈U〉〈C〉(論理学・数学で)帰納,帰納法
  • insecticide
    殺虫剤
  • introspection
    内省,自己反省
  • nocturnal
    夜の,夜間の;夜に起こる / (動物が)夜行性の / (植物が)夜咲きの
  • perfunctory
    (行為が)形式的な,おざなりの,うわべだけの / (人が)気のない,無関心な,熱意のない

全1174件中、351~375件を表示しています。


その他の設定