語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


as

「as」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1792件中、1051~1075件を表示しています。

  • grease gun
    (強力な)グリース注入器
  • greasepaint
    (俳優のメーキャップに用いる)どうらん
  • greaseproof
    (紙が)防油脂性の
  • greaser
    (機械に)油を差す人 / 《妙》《軽べつして》ラテンアメリカ人,(特に)メキシコ人
  • greasily
    油染みて / 脂っこく / すべすべして
  • greasiness
    油染みていること / 脂っこさ / すべすべしていること
  • ground bass
    基本的低音,固執低音(変化してゆく上声部に対していつまでもくり返される低音)
  • ground glass
    すりガラス / ガラスの粉末
  • gymnasia
    gymnasiumの複数形
  • gymnast
    体操教師,体育専門家;体操選手
  • gymnastic
    『体操の』,体育の
  • gymnastically
    体操上,体育上
  • gyrocompass
    ジャイロコンパス,回転羅針盤
  • habeas corpus
    身柄堤出令状,人身保護令状(人身保護の目的で拘禁の当・不当を調べるために被拘禁者を出廷させる令状)
  • haberdasher
    《英》小間物商人 / 《米》男子用服飾品商人
  • haberdashery
    《英》〈U〉小間物類;〈C〉小間物販売店 / 《米》〈U〉紳士用服飾類;〈C〉男子用服飾品販売店
  • half-caste
    (特にヨーロッパ人とアジア人の)混血児
  • half-mast
    半旗(弔旗)を掲げる位置
  • handclasp
    (友情・連帯をあらわす)固い握手
  • hard cash
    現金,即金
  • has-been
    盛りを過ぎた人,過去の人
  • hasenpfeffer
    マリネード(marinade)につけたウサギ肉のシチュー
  • hash
    〈U〉〈C〉刻み肉料理,ハヤシ料理 / 《a~》寄せ集め,ごた混ぜ / 〈C〉(古い作品などの)焼き直し / 〈肉〉‘を'細かく刻む / 《話》…‘を'検討する,討論する《+『out』+『名,』+『名』+『out』》 / 《話》…‘を'だいなしにする《+『up』+『名,』+『名』+『up』》
  • hash mark
    (軍服に付ける)年功袖章(そでしょう)
  • hash-head
    ハシッシュ(hashish)中毒者

全1792件中、1051~1075件を表示しています。


その他の設定