as
「as」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1792件中、276~300件を表示しています。
-
ascertain
〈事実など〉'を'『確かめる』,つきとめる -
ascribe
《『ascribe』+『名』+『to』+『名』》〈物・事〉'を'(…の)せいにする,(…に)…‘が'基づいていると考える -
aspiration
大望,熱望 / 呼気,呼吸 / 気音を伴って発音すること(例:penの[p],killの[k]) -
aspire
『大望を抱く』,あこがれる,切望する -
assassinate
〈人〉'を'暗殺する -
assault
(暴力で,時に比喩(ひゆ)的な意で)(…を)『襲うこと』,強襲,攻撃《+『against』(『on』)+『名 』》 / (法律用語で)暴行 / 〈場所〉'を'襲撃する;〈人〉‘に'暴行を加える / 〈人・物〉'を'非難する -
assorted
各種取り合わせた / 《複合語を作って》「調和した」の意を表す -
assuming
ごう慢な,生意気な -
bass
低音の / 〈U〉,低音,バス(男声の最低音域) / 〈C〉低音歌手 -
bass
シナノキ(リンデン島の植物) -
bass
バス(スズキの類の魚) -
casino
カジノ(とばく・ダンス・演芸などの娯楽場) -
casualty
(事故・災外などの)賜傷者負傷者,被災者,被害者;(戦争による)負傷者,行方不明者 / 不慮の事故,人身事故 -
clasp
(通例金属製の)『留め金』,尾錠,締め金 / (手を)『握り締めること』《+『of』+『名』》 / …'を'留め金で留める / …'を'握り(抱き)締める -
compassion
(…に対する)あわれみ,深い同情(sympathy)《+『on』(『for』)+『名』》 -
devastate
…‘を'荒廃させる,荒らす / (突然の知らせなどで(〈人など〉‘を'打ちひしぎ,混乱させる -
displeasure
不満,不きげん,腹立たしさ -
ecstasy
『有頂天』,無我夢中,恍惚(こうこつ) -
fascism
《しばしばF-》ファシズム(独裁的国家社会主義) / 反動的(全体主義的)政治体制 -
gymnasium
(また《話》『gym』)『体育館』,屋内体操場 / 《G-》(ドイツの)9年制高等学校 -
harassment
悩ませること;悩むこと;悩み[の種] -
mastery
(…に対する)支配,統御《+『of(over)』+『名』》 / (…に)熟達していること,精進していること《+『of』+『名』(do『ing』)》 -
paraphrase
(原文を)別の言葉で置き換えること,言い換え / (説明するために)〈文章・語句など〉‘を'言い換える,やさしい言葉に置き換える -
passerby
通りすがりの人,通行人 -
pastoral
《文》羊飼いの,牧羊者の / 田園の,いなかの / 牧師の / 〈C〉牧歌,田園詩,田園劇,田園曲
全1792件中、276~300件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
その他の設定