re
「re」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全663件中、201~225件を表示しています。
-
subculture
(同一社会内の)異文化集団 -
tenure
任期・(役職・不動産などの)保有;保有権;保有条件・保有期間・《米》(通例ある在職期間後に与えられる)終身在職権・身分保証 -
austere
(人・表情・態度などが)厳しい,厳格な / (生活などが)質素な,禁欲的な / (文体・様式・場所などが)簡素な,飾らない -
conjure
…'を'魔法で出す(呼び出す)《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / (魔法をかけられたかのように)〈記憶など〉'を'思い起こす,呼び起こす《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 《おもに文》…'を'懇願する;〈人〉‘に'懇願する / 魔法を使う;手品(奇術)をする -
dire
恐ろしい,ものすごい;不吉な / 差し迫った(urgent);極端な -
lore
(民族の間に伝承された特殊な)民間伝承,民族伝承 / (特定の題目に関する)知識,学問 -
overture
(オペラなどの)序曲 / 《複数形で》(新局面を開くためなどの)提案,申し入れ -
pore
《pore over+名》(…を)熟読する,注意深く考える・没頭する, 熟考[熟視,熟読]する -
pore
気孔,毛穴 -
puncture
(とがったもので)…‘に'穴をあける,‘を'パンクさせる《+『名』+『with』+『名』》 / 〈穴など〉‘を'あける / …‘を'パチンと壊す / (とがったものでできた)穴 / (とがったもので)穴をあけること;(タイヤの)パンク -
quagmire
沼地,湿地 / 苦境,どろ沼 -
rupture
〈U〉〈C〉(…の)破裂《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(友好的関係などの)決裂,仲たがい / 〈C〉裂け目 / 〈C〉脱腸,ヘルニア / …‘を'破裂させる / 〈友好関係など〉‘を'断ち切る / 破裂する -
sire
《S-》《冠詞なしで》《古》(国王などに対する呼び掛けで)陛下・〈C〉(動物,特に馬の)雄親 / 〈種馬が〉…‘を'生む -
whore
売春婦(prostitute) -
aperture
すき間,穴 / (カメラの)しぼり穴 -
attire
(…に)…‘に'装わせる,盛装させる《+『名』+『in』+『名』》 / 《文》衣装,服装 -
demure
(特に女性や子供が)内気で慎み深い,控え目な / つんと澄ました,とり澄ました -
discomfiture
(希望・計画の)挫折 / 当惑,困惑 -
fissure
(細長い)裂け目,亀裂(きれつ)(crack) -
spire
(教会などの)『尖塔』(せんとう);(尖塔の)とがり屋根 / 先のとがった物 -
spire
らせん;その一巻き -
stricture
《しばしば複数形で》(…についての)非難,酷評《+on(upon)+名》 / (管状器官の)狭窄 -
thoroughfare
(特に)交通量の多い街路,幹線道路 / (行き止まりでない)通路,往来 -
threadbare
(衣服などが)すり切れて糸目の見える,着古した / (人が)みすぼらしい身なりの / 陳腐な,言い古された -
vulture
ハゲタカ,コンドル / 強欲な人,人を食いものにする人
全663件中、201~225件を表示しています。
その他の設定