re
「re」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全663件中、576~600件を表示しています。
-
second nature
第2の天性,習癖 -
semaphore
〈C〉(鉄道などの)[腕木]信号機 / 〈U〉手旗信号 / (信号機・手旗などで)…‘に'信号を送る,合図する / (信号機・手旗などで)信号を送る,合図する -
sepulchre
墓地,墓 / =sepulcher -
sepulchre
=sepulcher -
sere
枯れた・しなびた -
sericulture
養蚕,蚕業 -
setsquare
三角定規 -
Shakespeare
シェークスピア(『William~』;1564‐1616;英国の大劇作家・詩人) -
shellfire
砲火,砲弾 -
shire
(英国の)州 -
silverware
銀器;(銀白色の)食卓用刃物 -
simon-pure
本物の,正真正銘の -
sinecure
(実務はないが報酬のある)閑職 -
Singapore
シンガポール(マレー半島南端の島で英国の自治領であったが1965年に独立国となった) / シンガポール国の首都である港市 -
smoothbore
(鉄砲が)滑腔(かっこう)の(施条の付いていないこと) / 滑腔銃 -
soft-core
あからさまでない -
solitaire
(カードゲームの)ひとり遊び / 〈C〉(指輪などに)一つだけはまった宝石(特に,ダイヤモンド) -
sombre
暗い(dark),ほの暗い(gloomy);(色が)くすんだ / =somber -
son et lumiere
(史跡などを会場として利用した)光と音のショー,照明と音響による野外劇 -
Southern Hemisphere
南半球 -
spare tire
予備のタイヤ,スペアタイヤ / = spare tyre -
spare tyre
予備のタイヤ,スペアタイヤ / =spare tire -
spitfire
(特に少女・婦人の)かんしゃくもち,短気な人 -
spore
胞子;胚種 -
square measure
平方積
全663件中、576~600件を表示しています。
その他の設定