k
「k」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1138件中、901~925件を表示しています。
-
refractory brick
耐火性れんが -
registration book
(自動車の)登録証明書 -
restock
(…を)…に補充する,再び仕入れる《+『名』+『with』+『名』》 / 補充する,再び仕入れる -
Reykjavik
レイキャビク(アイスランドの首都) -
rick
(通例雨を防ぐ屋根のついた,干し草・ワラ・穀物などの)積み山,《+『of』+『名』》 / 〈干し草・わらなど〉‘を'山に積む 積みわら -
rickrack
リックラック(衣類のへりに付けるジグザグの細いひも) / =ricrac -
rinky-dink
時代遅れの人,さえない人 / 時代遅れの,さえない -
roadblock
(警察などによる)道路封鎖物 / (一般に)進路をはばむもの -
roadwork
ロードワーク(長距離ランニングによる体力作り) -
roebuck
ノロジカ(roe)の雄 -
rollback
巻き返し(割戻し)物価対策(政府の処置によって物価などを元の水準に戻すこと) -
rollick
はしゃぎ回る,はね回る(frolic) -
rolling stock
鉄道の車両(機関車・客車・貨車) -
rolltop desk
じゃ腹式ふた付き机 -
roof rack
車の屋根に付ける荷台 -
rook
ミヤガラス(群居性がある;欧州産) / (ごまかしたり,ぺてんにかけて)〈人〉‘から'〈金を〉まき上げる《+『名』〈人〉+[『out』]『of』+『名』》 -
rook
(チェス)ルーク (castle) (日本将棋の飛車の動きをする) -
rootstock
根茎 -
ropewalk
なわ製造所 -
roughneck
乱暴者 / 石油採掘で働く労働者 -
round-the-clock
24時間ぶっ通しの -
rowlock
=oarlock -
rubberneck
首を伸ばして見る(見回す) / 首を伸ばして物珍しそうに見る人(観光客) -
ruck
(布についた)しわ -
ruck
〈C〉《the~》並みの生活 / 《a~》多数(の…)《+『of』+『名』》 / 〈C〉(ラグビーで)ポールを奪い合う
全1138件中、901~925件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
その他の設定