語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


g

「g」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1740件中、126~150件を表示しています。

  • amazing
    驚くべき,びっくりさせるような
  • amusing
    『おもしろい』,おかしい,楽しい
  • banking
    銀行業務(経営)
  • blessing
    神の況福を求める祈り / (食前の食後の)祈り(grace) / (神の)恩恵,祝福 / 《しばしば複数形で》ありがたいこと(もの),恩恵,幸運
  • catalog
    『目録』,カタログ,(大学などの)案内書,説明書 / …'を'目録に載せる,‘の'目録を作る / = catalogue
  • concerning
    …『について』,関して(about)
  • crossing
    横断,横切ること;渡航 / 交差点,十字路;踏切,《英》横断歩道(《米》crosswalk),(河川・水路の)横断場所 / 異種交配(crossbreeding)
  • cutting
    〈U〉〈C〉切ること,切断,裁断 / 〈C〉《英》=clipping / 〈C〉《英》(道路・運河などを建設するために作った)切り通し,掘り割り / 〈C〉(さし木用の)切り枝 / 〈U〉(映画などの)フイルムの編集 / 《名詞の前にのみ用いて》よく切れる,鋭利な / (風などが)身を切るような;(言葉などが)痛烈な
  • darling
    『最愛の』,いとしい / お気に入りの,大事な(favorite) / 《話》《おもに女性用語》非常に美しい;かわいらしい / 『いとしい人』,最愛の人;お気に入り
  • developing
    発達中の,(国家・地域が)発展途上の
  • drag
    〈重い物〉‘を'『引きずる』(haul) / 《副詞[句]を判って》…‘を'引っ張ってゆく / (網などで)(…を捜して)〈川・湖など〉‘の'底をさらう《+『名』+『for』+『名』》 / …‘を'だらだらと引き延ばす《+『out』+『名,』+『out』》 / (地面に)『引きずる』《+『along』》 / 〈物が〉重そうに動く;のろのろ進む / だらだらと長引く《+『on』(『out』)》 / 〈C〉〈U〉引っ張ること,引きずること / 〈C〉物事を遅らせる原因になる人(物);(…の)足手まとい,じゃま物《+『on』(『upon』)+『名』》 / 〈C〉水の底を探る物(探り錨,引き網など) / 〈C〉引きずられる物(重いまぐわ,犬ぞりなど) / 〈U〉《a~》(航空機の)抗力 / 《a~》《俗》退屈な人(物,事)
  • dressing
    〈U〉着付け / 〈U〉〈C〉ドレッシング(サラダなどにかけるソース) / 《米》〈U〉(鳥料理などの)詰め物 / 〈C〉包帯,(外科の)手当用品 / 化粧着,部屋着,ガウン
  • driving
    推進する,伝動の,駆動の / 猛烈な,激しい / 精力的な,勢いのよい / 効果的な,強力な / (自動車)運転の
  • existing
    現存する,現在の
  • farming
    農業
  • finding
    〈U〉〈C〉発見すること・〈C〉発見物;《しばしば複数形で》拾得物・〈C〉(裁判官による)判決,(陪審の)評決・《複数形で》・(調査・研究などの)結果,結論
  • fitting
    適切な / 〈U〉(機械などの)組立て / 仮縫いを着てみること / (組み立てる)部品,付属品 / 《通例複数形で》家具,調度品;備品,設備
  • flying
    飛ぶ,飛行する / ひらひらする,翻る:flying flags翻る旗 / 飛ぶように速い / 《名詞の前のみの用いて》大急ぎの / 飛ぶこと,飛行
  • hanging
    〈U〉〈C〉絞首刑 / 《複数形で》カーテン,幕;壁紙 / 絞首刑に値する / 掛かっている,ぶら下がった
  • heating
    加熱;暖房[装置]
  • helping
    〈U〉助力,手助け / 〈C〉(食べ物の)ひと盛り,1杯
  • hiding
    隠れること,隠すこと
  • hiding
    むちで打つこと
  • holding
    〈U〉しっかり握ること,保持 / 〈C〉《しばしば複数形で》所有地,持ち株 / 〈U〉ホールディング(バスケットボール・フットボールなどで腕や手で相手をじゃますね反則行為)
  • hunting
    狩り,狩猟;《英》キツネ狩り(fox hunting);《米》銃猟(shooting) / 追求,探求

全1740件中、126~150件を表示しています。


その他の設定