語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


g

「g」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1740件中、351~375件を表示しています。

  • unending
    果てしない,永遠の
  • unsuspecting
    疑わない,怪しまない
  • wag
    〈頭・尾など〉‘を'『振る』,揺り動かす / 〈頭・尾などが〉振れる,揺れ動く;(おしゃべりで)〈舌が〉ぺらぺら動く / (…を)振ること《+of+名》
  • wag
    (男の)ひょうきん者,(機知に富んだ)おどけ者(wit)
  • wandering
    歩き回る,さまよう / 曲がりくねる / 放浪,さすらい / うわごと
  • wrongdoing
    悪事(不正)をすること,悪行,加害,犯削
  • agonizing
    苦悶の;悲痛な
  • blooming
    花盛りの,真っ盛りの / 《英俗》ひどい,とほうもない
  • boarding
    まかない付き下宿 / 板囲い / 乗車,塔乗
  • bog
    沼地,沼沢地 / …'を'沼にはまらせる / 沼にはまる
  • breeding
    繁殖,植殖;詞育 / 育ち,しつけ,教育;(特に)よい育ち
  • briefing
    戦闘慨況説明,簡潔な指令 / 指令伝達の会合;簡単な報告(発表)の会
  • casting
    〈U〉投げること / 〈U〉〈C〉鋳造,塑造 鋳物 / 〈C〉配役
  • clog
    (…の)じゃま物,障割物《+『to』+『名』》 / 《複数形で》木(コルク)底の靴(サンダル) / …‘の'動きを妨げる / 〈管・道路など〉'を'ふさぐ,詰まらせる / 〈菅などが〉詰まる;〈油・泥などが〉固まって詰まる
  • exceeding
    悲常な;過度の
  • flashing
    雨押え(建物に雨水が入るのを防ぐため屋根の継ぎ目をおおう金属板)
  • floating
    浮かんでいる,浮いている / (生体の組織などが)遊離状態の / 流動的な
  • freezing
    凍るように寒い,(雨などが)氷混じりの / 冷凍する / 冷淡な,よそよそしい / 《副詞的に》凍るように
  • herring
    ニシン
  • inning
    (野球・クリケットの)回,イニング
  • mountaineering
    登山,登山の仕事
  • painstaking
    骨を折る,苦心する
  • pang
    (突然の)『激痛』,差しこみ / 心痛,痛根,激情
  • rig
    〈船〉‘を'艤装(ぎそう)する / (マストなどを)〈船〉‘に'つける《+『名』+『with』+『名』》;(マストに)〈帆〉‘を'つける《+『名』+『to』+『名』》 / …‘に'装備をつける;…‘を'装備する《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 船の装備(帆装),艤装(ぎそう) / (特定の目的のための)道具,用具 / 《英話》衣服,服装(clothing)
  • rig
    〈他〉〈相場など〉を不正な手段であやつる

全1740件中、351~375件を表示しています。


その他の設定