語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


g

「g」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1740件中、1201~1225件を表示しています。

  • peeling
    〈U〉皮むき / 《複数形で》(野菜・果物,特にジャガイもの)むいた皮
  • peg leg
    義足 / 義足をつけた人
  • Peking
    ペキン(北京)(中華人民共和国の首都)
  • penetrating
    (寒さなど)突き刺すような / 見抜く,洞察力のある / (声などが)よく通る
  • penny-farthing
    19世紀後半の古い自転車;前輪が大きく後輪が小さい
  • penny-pinching
    けちけちする / 金をけちけち使うこと(与えること)
  • perishing
    (またperished)《補語にのみ用いて》(人が寒さで)こごえそうな《+『with』+『名』》・《補語にのみ用いて》(気候が)ひどく寒い・《名詞の前にのみ用いて》ひどい,べらぼうな / ひどく,たいへん,べらぼうに
  • periwig
    (17・18世紀に男性が用いた,現在は法律家が用いる白い装飾用)かつら
  • persevering
    根気のよい,あくまでもやり抜く
  • petnapping
    ペットを誘拐すること
  • pettifog
    (くだらないことに)理屈をこねる / いんちきな弁護をする / ごまかす,いかさまをする
  • pettifogging
    (方法・手段が)不必要にささいなことにとらわれた / (人が)取るに足らない
  • pfennig
    ペニッヒ(西ドイツ青銅貨;1/100ドイツマルク)
  • phizog
    顔(face);表情
  • photochemical smog
    光化学スモッグ[smokeとfogの合成語]
  • photoengraving
    〈U〉写真版製作[術] / 〈C〉写真印刷版(物)
  • physical training
    体育
  • picking
    〈U〉入念に選ぶこと,摘み取ること;〈C〉摘み取った物 / 《話》《複数形で》摘み残し,残り物;役得,盗品
  • piddling
    つまらない,ささいな
  • piffling
    むだな,無意味な / 取るに足りない
  • pig sticking
    (スポーツとして馬に乗りやりを使う)イノシシ狩り
  • piling
    《集合的に》たくさんのくい / たくさんのくいで作った物
  • ping
    (小銃弾などの)ピュー(ブーン)という音 / ピュー(ブーン)と音がする
  • Ping-Pong
    =table tennis
  • piping
    〈U〉配管,《集合的に》管 / 〈C〉《単数形で》笛の音;かん高い声;鳥のさえずり / 〈U〉笛を吹くこと,管薬器の演奏 / 〈U〉パイピング(衣服などのへり・縫い目につけるひも飾り);(菓子につける)砂糖のひも状の飾り / 笛を吹く / かん高い,ピーピーいう / 平和な,太平の / (飲食物が)熱くてジュージューいうほどに

全1740件中、1201~1225件を表示しています。


その他の設定