t
「t」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2251件中、1126~1150件を表示しています。
-
thickheaded
頭の純い,まぬけな(stupid) -
thickset
(生け垣などが)生い茂った,密集した / (体などが)ずんぐりした -
thieve
〈物〉‘を'盗む(steal) / 盗む,空き巣を働く -
thievery
thieving -
thieves
thiefの複数形 -
thieving
盗み / 盗癖のある,盗みを働いた -
thievish
盗痴のある;泥棒のような;こそこそやる -
thighbone
大腿(だいたい)骨 -
thimbleful
(液体の)ほんの少量《+of+名》 -
thin-skinned
《しばしば軽べつして》感じやすい;怒りっぽい -
thine
《thouの所有格》なんじの / 《thouの所有代名詞》なんじのもの(yours) -
thingamajig
(名前を忘れたり,知らないものに対して)なんとかさん,なんとかいうもの / = thingumajig -
thingumajig
(名前を忘れたり,知らないものに対して)なんとかさん,なんとかいうもの / =thingamajig -
think tank
頭脳集団(各分野の学者から成る総合的研究組織) -
thinkable
考えられる,想像がつく,ありうる(conceivable) -
thinner
(ペンキなどを)薄める液,シンナー -
thinness
希薄,細さ,貧弱 -
third base
(野球の)3塁 -
third baseman
(野球の)3塁手 -
third class
(乗り物の)3等(普通いちばん低いクラス) / 《米》第3種郵便(新聞・雑誌以外の印刷物) -
third degree
(特に警察の)きびしい尋問,拷問 -
third dimension
第三次元 -
third party
(事件などに偶然巻き込まれた)第三者 -
third person
《the ~》(文法で)第三人称(he,she,they,a dog,these houses など) -
third rail
第3軌条(送電用の鉄道のレール)
全2251件中、1126~1150件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
その他の設定