語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2251件中、276~300件を表示しています。

  • tragic
    悲劇の / 悲劇的な,悲惨
  • transform
    (別の形・外見・性質・状態などに)…‘を'『変える』,変化させる《+名+into+名》 / (物理・化学で)〈あるエネルギー〉‘を'他のエネルギーに変換する;〈電流〉‘を'変圧する
  • transition
    (…から…へ)移り変わること,変遷;(…から…への)過渡期《+from+名+to+名》
  • tread
    …‘を'『踏んで通る』,踏みしめて歩く / 《副詞[句]を伴って》…‘を'『踏みつける』,踏んで…にする / 『歩く』,行く / (…を)『踏む』,踏みつける,踏みつぶす《+on(upon)+名》 / 〈U〉《しばしば a~》『踏む(歩く)こと』;歩きぶり,足取り / 〈C〉(階段・はしごの)踏み板,段 / 〈C〉〈U〉(靴の)庭;足の裏(土踏まず以外の部分) / (タイヤ・車輪などの)接地部,踏み面
  • trendy
    流行の,はやりの,いきな / 流行を追う人
  • trim
    (切ったり刈ったりして)…‘の'『形を整える』,‘を'こぎれいにする,手入れする / 〈余分なものなど〉‘を'切り取る,摘み取る《+名+off,+off+名》 / (…で)…‘を'飾る,‘に'飾りを付ける《+名+with+名》 / (航行するために)〈帆〉‘を'調節する,適帆する / (積み荷などを整理して)〈船・飛行機など〉‘の'つり合いを取る / 《話》(スポーツなどで)…‘を'完全に負かす,徹底的にやっつける / 〈意見・方針など〉‘を'都合のよいように変える / …‘を'削除する,削減する / 〈U〉《しばしば》刈り(切り)整えること / 〈U〉『整頓』,整備;(心身の)良好な調子 / 〈U〉装飾;(衣服・ドア・窓などの)縁取り装飾,木造部;(自動車などの)内装,外装 / 『きちんとした』,整った,こぎれいな,均整のとれた
  • trombone
    トロンボーン(高音を出す金管楽器)
  • troop
    (特に,移動中の人・野生の動物の)『群れ』,一団《+of+名》 / 騎兵大隊,装甲車大隊 / 《複数形で》『軍隊』;警官隊;武装団 / ボーイ(ガール)スカウトの分隊(16‐32人で編成する) / 群れをなして動く / 〈軍旗〉‘を'先頭に立てて分列行進をする
  • tub
    『おけ』,たらい / 《話》'bath 2 / (また tubful)おけ1杯[の量](の…)《+of+名》 / 《話》のろくてぶかっこうな船;《俗》でぶ,太っちょ
  • turtle
    海ガメ
  • twilight
    (日の出前・日没後の)『薄かり』,薄庵がり / 『たそがれ』[時],夕暮れ / 微光 / (全盛・成功などの後の)衰退期
  • twinkle
    『きらきら光る』 / 〈目が〉(喜びなどで)輝く《+with+名》 / 〈まぶたが〉ばちばち動く,〈踊る人の足などが〉ちらつく / (…の)『きらめき』,ちらつき《+of+名》 / (…の)輝き《+of+名》 / =twinkling
  • typhoon
    『台風』(特に太平洋西部海域・シナ海の)
  • typically
    典型的に,代表的に / 典型的な場合に / 特徴的に
  • tablet
    (銘文などを彫り込む,金属・石の)銘板 / (昔文字を記した粘土などの)書字板 / 《まれ》(はぎ取り式の)メモ帳,便せん帳(pad) / 錠剤,(チョコレート・石けんなどの)板状小片
  • tackle
    〈U〉(スポーツ,特に釣りなどの)『道具』,装具 / 〈C〉〈U〉『滑車装置』,巻き上げ装具・〈C〉(ラグビー・アメリカンフットボールで)『タックル』 / 〈問題・仕事など〉‘に'『取り組む』;(…について)〈人〉‘と'渡り合う《+名〈人〉+about(on, over)+名》 / 〈人〉‘を'組み伏せる,‘に'タックルする / (ラグビー・フットボールで)〈ボールを持っている相手〉‘に'タックルする
  • tag
    (名前・番号・定価などを記した)札,下げ札,荷札 / (服などの)切れて垂れ下がった端;(靴ひもなどの)先金 / (特にラテン語引用句の)きまり文句 / =question tag / …‘に'下げ札をつける / (…に)…‘を'つける,加える《+名+on(to)+名》 / 〈人〉‘に'(…の)レッテルをはる《+名+as+名(形)》 / 人の後にくっついて行く《+along》;(人の)すぐ後について行く《+after(behind)+名》
  • tag
    鬼ごっこ / (野球で)タッチアウトにすること / (鬼ごっこで)〈相手〉‘を'捕まえる / (野球で)〈ランナー〉‘を'タッチアウトにする《+out+名,+名+out》
  • tasty
    (特に塩味ず)おいしい,味が良い / 《話》(特に情報が)おもしろかい,興味がある
  • taxation
    課税,徴税;税制 / (支払うべき)税金,課税額
  • taxpayer
    納税者,被課税者
  • teamwork
    協同作業
  • teaspoon
    (紅茶・コーヒー用などの)『茶さじ』,スプーン / =teaspoonful
  • teaspoonful
    (…の)茶さじ1杯[分](tablespoonful の3分の1の量)《+of+名》
  • technician
    (科学・職業上の)専門家,専門技術者 / (音楽・美術などの)技巧派

全2251件中、276~300件を表示しています。


その他の設定