pr
「pr」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全900件中、176~200件を表示しています。
-
prune
干しスモモ / 《英話》間抜け -
practitioner
開業医;弁護士 / 技術者,工芸家 -
pragmatic
実際的な実用的な / 実用主義の -
prairie
(特にミシシッピー川流域の)『大草原』 -
preacher
(特にプロテスタントの)伝道師,牧師(clergyman) -
predictable
(現象などが)予報(予言)し得る / (悪い意味で)予想どおりの -
prehistoric
有史以前の,先史の / 大昔の,旧式な / =prehistorical -
premium
(購買心をそそるための)無料提供品,値引き品,おまけ / 割増し金;奨励金 / (普通以上の)高い価値 / 保険料,保険掛け金 -
presenter
テレビ(ラジオ)ショーの司会者 -
presidency
《the presidency》大統領(総裁,学長,社長など)の職(任期) / 〈U〉《しばしばPresidency》米大統領の職務(地位) -
prestigious
誉れの高い,高名な;尊敬されている -
pretension
〈C〉《しばしば複数形で》(自分が実祭はそうでないのに,そうだと)気取ること,自称,自任 / 〈U〉《文》見せかけ,みえ -
pretentious
うぬぼれた,思い上がった / 見えをはる,ぎょうぎょうしい -
preventive
予防の,防止する,妨げる;(…を)予防する《+『of』+『名』》 / 予防法;予防薬 -
prickly
とげ(針)のある / ちくちくする,うずく / やっかいな,めんどうな / 《話》(人が)怒りっぽい -
pro
=professional -
pro
賛成論;賛成票(者) / 賛成して -
problematic
疑問のある,あやふやな;未決(定)の / = problematical -
processor
[農産物]加工業者 / (コンピューターの)データ処理装置 / =processer -
proficiency
(知識・技術の)熟達,熟練(skill)《+『in』(『at』)+『名』》 -
profoundly
深く / 十分に / 心から -
progression
〈U〉前進,進行;進歩,進展 / 〈U〉(でき事などの)連続,連鎖 / 〈C〉数列 -
prologue
(詩・劇などの)序詞,序幕,プロローグ《+『to』+『名』》 / (事件の)前ぶれ,発端(ほったん)《+『to』+『名』》 / = prolog -
propel
…‘を'推し進める,前進させる / 〈人〉‘を'かり立てる,促す -
prophecy
予言;神のお告げ / 〈U〉予言すること
全900件中、176~200件を表示しています。
その他の設定