pl
「pl」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全838件中、176~200件を表示しています。
-
placid
静かな,穏やかな,落ち着いた(calm, peaceful) -
plaque
(金属・陶器などの)飾り額,飾り板 -
plateau
『高原』,台地 / (発展の徒中の)段階 -
playwright
劇作家,脚本家(dramatist) -
plume
《複数形で》(特に大きくて目立つ装飾用の)『羽毛』羽毛飾り,(帽子などの)前立(まえだて) / 大きな羽毛に似た形の物;水柱,煙など《+『of』+『名』》 / …‘を'羽毛で飾る / (くちばしで)〈羽毛〉‘を'整える -
plummet
まっすぐに落ちる(飛び込む)(plunge) / =plumb -
ply
(重ねた布・合板・紙などの)(…)層,重 / (糸・繩など)…本をよった -
ply
〈道具など〉‘を'『せっせっと使う』 / 〈仕事〉‘に'従事する,〈商売〉‘に'励む / (…を)〈人〉‘に'しきりにする,しつこくする《+『名』+『with』+『名』》 / 〈船・自動車などが〉…‘を'定期的に通う / (…の問を)〈船・自動車などが〉定期的に往復する《+『between』+『名』》 -
replica
(原作者が作った)原作の写し / 模写,複製(copy),模型 -
shoplift
…‘を'万引きする / 万引きする -
splinter
(木・石などのとがった)裂片,破片(sliver) / 〈木・ガラスなど〉‘を'裂片にする,割って粉々にする《+『名』+『off』,+『off』+『名』》 / 裂片(破片)になる《+『off』》 -
steeple
(教会・寺院の)『尖塔』(せんとう) -
supplementary
補足の,追足の,付録の;(…を)補う《+to+名》 -
townspeople
《the~》(ある特定の町の)町民,市民 / 《冠詞をつけずに》(一般に)町に住む人,都市の住民 -
upland
高地,台地 / 高地の -
complementary
補足的な,補充する -
complexion
顔のつや・顔色,血色,顔の色つや; 顔の肌・ (事態の)外観,様相.・形勢 -
compliance
(要求・命令などへの)承諾,応諾 / 服従,盲従 -
complimentary
あいさつの,お祝いの;賞賛の;おせじの / 招待の,無料の -
contemplation
(…を)じっと見つめること《+『of』+『名』》 / 熟考,(特に)瞑想(めいそう) / 期待,予期,意図 -
deplore
…‘を'残念に思う,いけないと思う / …‘を'ひどく悲しむ,悔やむ -
deploy
〈部隊など〉‘を'配置する / (作戦的に)〈部隊などが〉配置につく -
exemplify
…‘を'例で示す;…‘の'よい例となる -
implicate
〈証言・容疑者などが〉(犯罪などに)〈他の人〉‘を'巻き込む,関係させる《+『名』+『in』+『名』》 -
perplexity
〈U〉困惑,当惑;〈C〉困ったこと
全838件中、176~200件を表示しています。
その他の設定