語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


lu

「lu」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全725件中、26~50件を表示しています。

  • conclusion
    〈C〉〈U〉『終わり』,終結,結末 / 〈C〉『結論』,決定,判断;(三段論法の)断案 / 〈U〉〈C〉(条約などの)締結,妥結
  • illustration
    〈C〉(説明などのための)『例』,実例(example) / 〈U〉(実例・図版・表などによる)(…の)説明,例証《+『of』+『名』》 / 〈C〉『挿絵』,説明図,図版,イラスト
  • luckily
    『運よく』,幸運にも
  • luxury
    〈U〉『ぜいたく』,おごり / 〈C〉『ぜいたく品』 / 〈C〉楽しさ,快楽,満足
  • pollution
    (…を)『汚すこと』,汚染すること;(…が)『汚されていること』《+『of』+『名』》 / 汚染物質(地域)
  • resolution
    〈U〉『決心』(『決定』)すること;〈U〉『決意』,誓い / 〈C〉(集会・議会などの)『決議』,決議案 / 〈U〉強固な意志,不屈 / 〈U〉(問題などの)解決,解明,解答《+『of』+『名』》 / 〈U〉(…の)分解,分析《+『of』+『名』》
  • solution
    〈U〉(問題などを)『解くこと』,解明,解決法《+『of』(『for, to』)+『名』》 / 〈C〉(問題などの)『解答』,説明《+『of』(『to, for』)+『名』》 / 〈C〉〈U〉(…の)『溶液』《+『of』+『名』》 / 〈U〉溶解
  • volunteer
    (…の)『志願者』,有志《+for+名(doing)》 / 『志願兵』,義勇丙 / (…を)自発的にやろうとする,(…に)志願する《+for+名(doing)》 / …‘を'自発的に申し出る / 有志の,志願の,自発的な,
  • blueberry
    コケモモ類
  • clue
    (問題・なぞなどを解く)『手がかり』,(研究などの)『糸口』,端緒;(話などの)筋道《+『to』+『名』》 / =ciew1 / =clew3 / 《『clue in』(『up』)+『名,clue』+『名』+『in』(『up』)》(…について)…‘に'手掛かり(情報)を与える《+『about』(『on』)+『名』》
  • evaluate
    …‘を'評価する,‘の'数量を見積る
  • evaluation
    (物・行為などの)評価;(物の)見積り
  • evolution
    〈U〉(徐々の)『発展』,進展,展開 / 〈U〉(生物の)『進化』;進化論 / 〈C〉(ダンス・体操などの)旋回[動作]
  • exclude
    (…から)…‘を'『除外する』,除く《+『名』+『from』+『名』》 / 〈見込み・可能性・疑いの余地など〉‘を'全く許さない
  • flu
    インフルエンザ,流感
  • fluent
    (人が)『流ちょうにしゃべれる』,すらすら書くことができる / 流ちょうに話された,すらすら書かれた(演奏された);(言葉が)流ちょうな
  • illusion
    『思い込み』,思い違い / 〈C〉(…の)『幻覚』,幻影,幻,錯覚《+『of』+『名』》
  • illustrate
    …‘を'『説明する』,例証する / 〈本・雑誌など〉‘に'図解(挿絵)を入れる
  • influential
    『有力な』,影響を及ばす;勢力のある
  • lump
    (一定の形のない)『塊』 / 小さい立方体 / 『こぶ』,はれもの / 《話》のろま,まぬけ,でくのぼう / 《英話》《集合的に》飯場臨時作業員 / 塊になった / 一まとめの,一括した / 〈いくつかのもの〉‘を'一まとめにする,一様に扱う《+『together』+『名,』+『名』+『together』》 / 塊になる
  • lump
    …‘を'我慢する,じっとこらえる
  • plunge
    …‘を'『突っ込む』,押し込む《+『down』(『forward[s]』)+『名』,+『名』+『down』(『forward[s]』)》;(…に)…‘を'突っ込む《+『名』+『into』+『名』》 / (ある状態に)…‘を'追い込む《+『名』+『into』+『名』》 / 『飛び込む』《+『in』(『down』)》,(…に)飛び込む《+『in』(『into,on,upon』)+『名』》 / (…へ)『突き進む』《+『into』(『through』)+『名』(do『ing』)》 / (ある状態に)陥る《+『into』+『名』》 / 《副詞句を伴って》〈道路などが〉急に落ち込む / 〈船が〉前後に揺れる,縦揺れする / 《話》(かけ事や事業などに)多額の金をつぎ込む / (…に)飛び込むこと《+『into』+『名』》 / ひと泳ぎ(a swim)
  • plural
    『複数の』 / (文法で)複数の / 複数;〈C〉複数形[の語]
  • reluctant
    (人が)『気が進まない』,(行為などが)いやいやながらの
  • revolutionary
    《名詞の前にのみ用いて》革命の;革命的な / 全く新しい / 《『R-』》アメリカ独立戦争の / 革命家

全725件中、26~50件を表示しています。


その他の設定