語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


iv

「iv」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全969件中、126~150件を表示しています。

  • shiver
    …‘を'粉みじんに砕く / 粉みじんに砕ける / 破片,かけら
  • successive
    『連続する』
  • trivial
    『ささいな』,取るに足らない,つまらない / 平凡な,普通の,ありふれた
  • universally
    いたる所に(で);一般に
  • abusive
    悪用された,乱用の / 虐待する / ののしる,口ぎたない
  • captive
    『捕虜』 / (…の)とりこになった人《+『of』+『名』》 / 捕らわれた,生け捕りの
  • civic
    市民の,市民としての / 都市の,市の
  • communicative
    話好きな,おしゃべりの / 通信の,伝達の
  • comprehensive
    理解力のある,分かりのいい / 包括的な,範囲の広い
  • comprehensive
    総合制中等学校(11歳より入学,普通科・商業科・工業科がある)
  • contrive
    …'を'『考案する』,くふうする / 〈悪事・裏切りなど〉'を'たくらむ,計画する / 《『contrive to』 do》どうにかして…する,首尾よく…する(manage to do) / もくろむ / くふうする,考え出す
  • cultivated
    (土地が)耕作された;(作物が)栽培された / 教養のある;洗練させた
  • cultivation
    耕作;栽培;養殖 / 養成,教化,修養
  • decisive
    『決定的な』,決め手となる / (性格などが)『断固とした』,果断な(resolute) / 確かな,疑いのない
  • directive
    指令,命令,訓令 / 指導的な,指示的な
  • divert
    (ある道筋・用途から…へ)…‘を'『わきへそらす』《+『名』+『from』+『名』+『to』+『名』》 / (…から)〈心・注意など〉‘を'そらす《+『名』+『from』+『名』》 / …‘を'楽しませる
  • dividend
    配当;配当金 / 被除数
  • expressive
    『表情』(『表現力』)『の豊かな』;意味深長な
  • given
    giveの過去分詞 / 定められた,一定の;(数学などで)与えられた / 《補語にのみ用いて》(…)する癖がある,(…に)熱中する《+『to』+『名』(do『ing』)》 / (公文書で何月何日に)作成された,交付された / …と仮定すると,もし…とすると / …があれば;…を考慮しても
  • hive
    ミツバチの巣箱 / 巣箱に住む一群のミツバチ / 人のおおぜい忙しく集まる所;がやがや集まっている群衆 / 〈ミツバチ〉‘を'巣箱に入れる / 〈みつ〉‘を'蓄える
  • inactive
    活動しない,働いていない;活発でない
  • incentive
    刺激,動機,誘因
  • inclusive
    『全部を含んだ』,包括的な / 《数詞などの後に用いて》(勘定などに)含めて,入れて(《略》『incl.』)
  • instinctive
    本能的な,天性の
  • intensive
    『集中的な』,徹底的な,強度の,激しい / (語が)強意の,強調の / =intensifier

全969件中、126~150件を表示しています。


その他の設定