iv
「iv」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全969件中、76~100件を表示しています。
-
liver
(ある態度で)生活する人;居住者 -
liver
〈C〉『肝臓』 / 〈U〉(食用にする)動物の肝臓,レバー -
massive
『大きくて重い』,どっしりした;大規模な / (容ぼう,特に頭が)がっちりした / (精神などが)しっかりした,堂々とした / (投薬量が)定量以上の -
motive
(・・・の)『動機』,誘因,目的《+『for(of)』+『名』(do『ing』)》 / =motif / 運動の;運動に関する;運動を起こす -
objective
(心の中だけでなく)実際に存在する / 客観的な / (文法て)目的格の / 目標,目的 / (文法で)目的格 / 対物レンズ -
offensive
『不愉快にする』,無礼な,しゃくにさわる / (感覚的に)『いやな』,不快な(disagreeable) / 『攻撃の』 / (スポーツで)攻撃[側]の / 〈C〉攻撃,攻勢 -
privately
個人として / ひそかに,秘密に -
productive
生産的な,好ましい結果を生み出す / たくさん産出(生産)する,多産の -
productivity
生産力,生産性 -
progressive
(行列などが)『前進する』,進んで行く / (事態が)進展する,進行する / 『進歩的な』,革新的な / (病気・暴力などが)次第に悪くなる(広がる) / (課税が)累進的な / (文法で)進行[形]の / 進歩的な人,革新主義者 -
protective
保護の,保護する;(…を)保護する《+『toward』+『名』》 -
revival
〈U〉〈C〉(生命・意識・元気などの)『回復』;(…を)生き返らせること《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(習慣・流行などの)『復活』,よみがえり《+『of』+『名』》 / 〈C〉(…の)再上演,再上映《+『of』+『名』》 / 〈U〉信仰復興;〈C〉信仰復興伝道集会 -
revive
〈人〉‘を'『生き返らせる』,〈意識・元気〉‘を'回復させる / 〈習慣・流行など〉‘を'『復活させる』 / …‘を'再上演する,再上映する / 『生き返る』;元気(意識)を取り戻す / 〈習慣・流行など〉‘を'『復活させる』 -
riverside
川岸,河畔 / 河畔の,川岸の -
strive
『大いに努力する』,励む / (…と)『戦う』,(…に)抵抗する《+against+『名』》 -
survival
〈U〉(…が)生き残ること,(…の)生存,残存《+of+名》 / 〈C〉生存者,残存者;残存物,遺物 -
survivor
生存者 -
thanksgiving
〈U〉(神への)感謝,謝恩;〈C〉感謝祈とう[式] / 《T-》《米》=Thanksgiving Day -
vivid
(色・光が)『あざやかな』,目のさめるような,強烈な / 『鮮明な』,明りょうな / (描写などが)『真に迫っている』,生き生きとして / 元気,生気にあふれる -
activist
(特に政治信条の)積極行動主義者,実践主義者 -
adjective
『形容詞』({略}adj.) / 形容詞の -
administrative
『行政上の』;『管理の』,経営の -
attentive
『注意深い』 / 『手厚い』,いんぎんな -
collective
集めた,収集された;畜積された,集積した / 総合した,合わせた;集団の,団体の,共同の / =collective noun / 集産主義組織(事業) -
comparative
『比較の』,比較による / 比較的,かなりの / 比較級の / 比較級
全969件中、76~100件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
その他の設定