語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ic

「ic」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3213件中、351~375件を表示しています。

  • delicacy
    〈U〉(形状・感触などの)『優美さ』,精巧さ,繊細さ《+『of』+『名』》 / 〈C〉『おいしいもの』,珍味 / 〈U〉(身体の)『か弱さ』,きゃしゃ,ひ弱さ《+『of』+『名』》 / 〈U〉(門題などの)『微妙さ』,扱いにくさ《+『of』+『名』》 / 〈U〉(趣味・技能・感情などの)『繊細さ』,鋭さ《+『of』+『名』》 / (対人関係における)心遺い,思いやり
  • depict
    (絵・言葉などで)…‘を'描き表す,描写する
  • dice
    さい,さいころ / さいころ遊び,ばくち / …‘を'ばくちで失う / (…をかけて)〈人〉‘と'さいころを振る《+『名』+『for』+『名』(『wh-節』)》 / 〈野菜など〉‘を'さいの目に切る / ばくちをする
  • dictator
    独裁者,専制者 / 口述者
  • dynamics
    〈U〉《単数扱い》『力学』,動力学 / 《複数扱い》(一般的な意味で)『動力』,原動力 / 《複数扱い》(音楽の)強弱法
  • eccentricity
    〈C〉風変わりな行為(壁) / 〈U〉風変わりなこと
  • ecological
    生態学の
  • emphatic
    (言動などが)断固たる,強い調子の / 際たった,目立つ / (音節・句などが)強勢のある,強調された
  • emphatically
    断固として / 目立って;強調して
  • epidemic
    (病気などが)『伝染性の』,急速に広がる / (一般に)流行している / (一時的な)流行病,伝染病 / 流行,はやり
  • exotic
    外来の,外国産の / 異国ふうの;風変わりな
  • explicit
    明白に述べた
  • frantic
    (恐怖・喜びなどのために)『気も狂わんばかりの』,狂乱した / 《話》激しい,すごい
  • hysterical
    ヒステリー[性]の;ヒステリー症にかかった(かかりやすい) / 病的に興奮した / 《話》爆笑を引き起こすような,非常におかしい
  • ideological
    イデオロギーの / 観念的な,空想的な
  • implication
    〈U〉(犯罪などの)巻き添え,連座 / 〈U〉〈C〉含蓄,含意,裏の意味,ほのめかし
  • implicit
    (同意・反対などが)暗に示された,暗黙の / 無条件の,絶対の
  • impractical
    実用的でない,実際的でない,良識(分別)のない
  • inefficient
    (人が)役に立たない,無能の;(機械・方法などが)役に立たない,能率の上がらない
  • intricate
    (構造・模様など)こみ入った / 分かりにくい
  • invoice
    送り状(値段や輸送料をつけて,買い手に送る品物のリスト) / …‘の'送り状を作る
  • ironic
    皮肉な;反語の / =ironical
  • judicial
    裁判の,司法の / 裁判官の,裁判官にふさわしい / 裁判による
  • jurisdiction
    司法権,裁判権 / 支配権,管轄権 / 管轄区域
  • licensed
    公に許可された,免許をとった;酒類販売を許された / 世間に認められた

全3213件中、351~375件を表示しています。


その他の設定