語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ic

「ic」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3213件中、226~250件を表示しています。

  • dedicate
    (…に)…'を'『奉納する』,献納する《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈時間・精力など〉'を'『ささげる』《+『名』+『to』+『名』(do『ing』)》 / (…に)〈著者など〉'を'献呈する《+『名』+『to』+『名』》
  • dedicated
    (理想・信念・目的などに)打ち込んでいる,ひたむきな
  • deficit
    (金銭の)不足額,赤字
  • delicately
    繊細に;微妙に / きゃしゃに / 敏感に
  • economically
    倹約して / 経済的に
  • economics
    《単数扱い》『経済学』 / 《複数扱い》(国・人の)経済状態
  • energetic
    『精力的な』,元気旺盛な
  • ethical
    倫理の,今徳の;倫理学 / 道徳的な,(特に)職業道徳にかなった
  • ethics
    《単数扱い》『倫理学』 / 《複数扱い》『倫理』,道徳[律],規範
  • genetic
    遺伝学の / 遺伝子の / 発生(起源)の / =genetical
  • grammatical
    《名詞の前にのみ用いて》文法上の / 文法にかなった
  • handicap
    『ハンディキャップ』(競技などで全員に優勝の機会を与えるため優者(劣者)につける不利(有利)な条件) / ハンディキャップつきの競技(競争) / (一般に)『不利の条件』 / …‘を'不利な地位に置く / (競技などで)〈優者〉‘に'ハンディキャップをつける
  • handicapped
    身体(精神)に障害のある / 身体(精神)障害者
  • identification
    〈U〉同一であることの確認(証明),身元確認,身分証明 / 身分証明書
  • indication
    〈U〉(…を)指摘(指示,表示)すること《+『of』+『名』》 / 〈C〉〈U〉表れ,徴候
  • inflict
    〈苦痛・打撃・罰など〉‘を'『与える』,加える
  • insufficient
    不十分な,不適当な
  • juicy
    (果物などが)汁の多い / 《話》(スキャンダルなどが)興味しんしんの
  • justification
    (…を)正当化すること,(…の)正当化,弁明,弁護《+『of』+『名』》 / (…を)正当とする理由(事実)《+『for』+『名』(do『ing』)》
  • magnetic
    磁石の;磁気の(による,を帯びた) / 人を引き付ける,魅力のある
  • mathematician
    数学者
  • metallic
    金属の,金属質の / 金属を含む / 金属に似た,金属特有の
  • microscope
    『顕微鏡』
  • participant
    (…の)関係者,(…への)参加者《+『in』+『名』》
  • participation
    (…への)参加,加入《+『in』+『名』》

全3213件中、226~250件を表示しています。


その他の設定