語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ab

「ab」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1340件中、101~125件を表示しています。

  • abandonment
    見捨てること,遺棄 / 自暴自棄
  • abbreviation
    省略;〈C〉省略された語,略語,略字
  • abnormal
    『異常な』,普通でない,規準をはずれた
  • abolition
    廃止,撤廃 / 奴隷制度廃止
  • abusive
    悪用された,乱用の / 虐待する / ののしる,口ぎたない
  • applicable
    適用(応用)できる;(…に)適用できる《+『to』+『名』》
  • crab
    〈C〉カニ;〈U〉カニの肉・〈C〉巻き揚げ機・〈C〉《話》気むずかし屋・カニをとる・《話》ぶつぶつ不平を言う・…'を'ふくれさせる・= crab louse(毛ジラミ)
  • disagreeable
    『不愉快な』,いやな(unpleasant) / 不きげんな,気難しい,愛相の悪い
  • fabric
    〈C〉〈U〉『織物』,編物 / 〈U〉織り方;織地 / 〈U〉構造,組織 / 〈U〉構造物,建造物
  • formidable
    『恐ろしい』 / 手ごわい / 恐ろしいほどの
  • inability
    無力,無能,不能
  • indispensable
    『欠くことのできない』,絶対に必要な
  • innumerable
    『無数の』,数えきれないほどの(countless)
  • invariably
    いつも変わらずに,必ず,常に
  • knowledgeable
    博識の,物知りの / 策にたけた
  • liability
    〈U〉(…の)傾向のあること《+『to』+『名』》 / 〈U〉(特に債務などに対する)責任・義務 / 〈C〉不利な点,ハンディキャップ / 〈C〉《複数形で》《単数扱い》負債
  • liable
    (法律的に)責任(義務)のある / 《『be liable to』+『名』》(病気などに)『かかりやすい』 / 《『be liable to』 do》(性質・習慣などにより)…しがちである,しやすい;《話》…しそうな,たぶん…する
  • notable
    『注目に値する』,目立った / 〈C〉著名人,名士
  • payable
    (金を払っても)採算のとれる / 《補語にのみ用いて》(…に)支払われるべき《+『to』+『名』》
  • preferable
    いっそう望ましい,むしろ好ましい;(…より)望ましい《+『to』+『名』(do『ing』)》
  • presumably
    たぶん,おそらく
  • regrettable
    (行為・事件などが)遺憾な,残念な,悲しむべき
  • rehabilitation
    (けが人・病人などの)社会復帰,リハビリテーション / 復職;名誉回復
  • roundabout
    遠回りの,回り道の・(言葉などが)遠回しの,間接の・= merry-go-round・traffic circle
  • shabby
    『古ぼけた』,みすぼらしい / (人が)『みすぼらしい服装の』 / (人・行いが)『恥ずべき』,さもしい

全1340件中、101~125件を表示しています。


その他の設定