ab
「ab」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1340件中、26~50件を表示しています。
-
cabbage
『キャベツ』 / (食用の)キャベツの葉 -
comfortably
『ここちよく』,気楽に,なに不自由なく -
considerable
(人・意見・場所などが)『考慮に値する』,重要な / (程度・数量などが)『かなりの』,相当の -
establish
…‘を'『設立する』,創設する / (ある場所・識業などに,…として)〈人・自分〉‘を'落ち着かせる,安定させる《+『名』+『in』(『as』)+『名』》 / 〈法律など〉‘を'制定する / 〈ある慣習・事実など〉‘を'『確立する』,世に認めさせる / 〈事実など〉‘を'証明する,立証する -
fashionable
『流行の』,はやりの / 上流[社会]の,上流の(流行の先端を行く)人々が利用する -
label
(品名・製造元などを示す)『はり札』,ラベル;(小包などの)荷札 / (団体・運動・政党支持者などの特徴を示す)短い文句,通り名;(辞書の見出し語などにつける)ラベル([物理][化学]など) / …‘に'『ラベルをはる』,荷札をつける;《比喩(ひゆ)的》〈人〉‘に'レッテルをはる -
probable
『ありそうな』,起こりそうな / 起こりそうなこと;何かしそうな人,予想される勝利者,有望な候補者 -
suitable
『適当な,ふさわしい』,好都合な -
tablecloth
テーブル掛け,テーブルクロス -
timetable
時間表,時間割り;(鉄道の)時刻表 / (…のために)…‘の'計画表(時間割り)を作る《+名+for+名》;(…するように)…‘の'計画表を作る《+名+to do》 -
aboard
(船・航空機・列車などに)『乗って』 / (船・航空機・列車など)の中へ(に) -
absolutely
『絶対的に』,完全に / 無条件に,断然 / 《話》(返事や合いの手として)そのとおり,まったく -
absorb
〈液体〉'を'『吸収する』,吸い込む / 〈光・音・熱・エネルギーなど〉'を'吸収する / 〈思想など〉'を'取り入れる / 〈国・町・村など〉'を'併合する;(…に)…'を'併合する《+『名』+『into』+『名』》 / 〈心・注意・時間〉'を'『すっかり奪う』 -
abstract
『抽象的な』 / 理論的な,観念的な / (美術において)抽象派の / 〈U〉抽象 / 〈C〉抜粋,摘要(summary) / 〈C〉抽象美術作品 / (いくつかのものから)〈ある概念〉'を'抽象する,抽出する《+『名』+『from』+『名』》 / 〈本・スピーチなど〉'を'要約する(summarize),抜粋する / (…から)〈金属など〉'を'抽出する,分離する《+『名』+『from』+『名』》 -
abuse
〈U〉〈C〉(自分の,あるいは人の権利などの)『乱用』,悪用《+『of』+『名』》 / 〈C〉《しばしば複数形で》悪習,悪弊 / 〈U〉『悪口』,悪態,ののしり / 〈地位・権力など〉'を'『乱用する』,悪用する / …'を'『虐待する』(maltreat),酷使する / …'を'『ののしる』,‘の'悪口をいう -
acceptable
受け入れられる,認められる;人に喜ばれる -
cabin
(通例,木造1階建ての)『小屋』 / 『船室』;(飛行機の)客室 -
cabinet
『キャビネット』(引出し・たな・仕切などのある箱・戸だな) / 《しばしばCabinet》《集合的に》《単数・複数扱い》『内閣』,(内閣の)閣僚連 / 《英》閣議 / 《古》小さい個室 -
capable
『手腕のある』,有能な,才能のある(able, competent) -
desirable
『望ましい』,好ましい / (特に)性的欲望を起こさせるような,魅力たっぷりの -
enable
《『enable』+『名』+『to』 do》〈物事が〉(…することを)…‘に'可能(容易)にする,…‘に'(…する)能力(資格)を与える / 〈物事〉‘を'可能にする,容易にする -
enjoyable
楽しろい,愉快な,楽しめる -
establishment
〈U〉(…の)『設立』,設置;確立,樹立;制定;立証《+『of』+『名』》 / 〈U〉(確立された)『制度』,秩序 / 《the E-》『体制』,権力機構;英国国教会 / 〈C〉(土地・家財道具・使用人などを含む)住居,家,世帯 / 〈C〉(公共または私設の)施設,機構(営業所・事業所・店・ホテル・食堂・学校・病院・図書館など);《集合的に》施設(機構)を構成する人々 -
favorable
『好意的な』,賛成の / 『有利な』,都合のよい / =favourable -
inevitable
『避けがたい』,免れられない,必然的な
全1340件中、26~50件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
その他の設定