ve
「ve」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全623件中、526~550件を表示しています。
-
ratiocinative
推論的な,推理の / 理屈っぽい -
rebarbative
虫の好かない,不快な,おぞましい -
recapitulative
要約の,概括する -
recessive
後退する,退行の / (遺伝が)劣性の / 劣性遺伝形質 -
reciprocative
お礼の,仕返しの / 交換の / 往復の -
recitative
〈U〉レシタチーブ,叙唱(オペラなどで話すような調子で歌うこと) / 〈C〉レシタチーブの部分 -
reclusive
世を捨てた -
recreative
再生の,改造の -
recreative
休養の,元気づける;気晴らしの,くつろげる -
recriminative
非難し返す,やり返す / 反対告訴の -
recuperative
回復に役立つ,元気づける / 回復力のある -
redemptive
(特にキリスト教で)償いの,罪を償う / 買い戻しの,身請けの -
reeve
(船で)〈ロープ〉‘を'穴(輪)に通す -
reflexive
(文法で)再帰の / 再帰動詞;再帰代名詞(たとえば『He』 enjoyed himself.においてenjoyedを再帰動詞,himselfを再帰代名詞という) -
regenerative
更生させる / 刷新する / (生物が)再生する -
regressive
後退する,退行する / (生物が)退化の -
relive
(想像の中で)〈過去など〉‘を'追体験する,思い起こす -
remunerative
引き合う,益になる -
reprove
(…の理由で)〈人〉‘を'『非難する』,『しかる』《+『名』+『for』+『名』(do『ing』)》 -
repulsive
(物が)嫌悪(けんお)の念を起こさせる,いやな,ぞっとさせる / (帯電体などが)はね返す,反発する -
resistive
抵抗する,抵抗力のある / 抵抗性の -
restive
いらいらした,落ち着きのない / 御しがたい,反抗的な -
restorative
(健康・体力を)回復させる / 復活の,復元の / 健康食,強壮剤 -
retentive
保持(保有)する力がある;(…を)保持する《『of』+『名』》 -
retributive
仕返しの,報復の;応報の
全623件中、526~550件を表示しています。
その他の設定