語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ve

「ve」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全623件中、226~250件を表示しています。

  • contraceptive
    避妊薬;避妊用具 / 避妊[用]の
  • corrosive
    (物を)腐食させる,腐食性の / (社会・人の心などを)むしばむ / 腐食剤
  • delve
    (…を)探究する,せんさくする《+『into』(『among』)+『名』》
  • devolve
    (…に)〈義務・責任など〉‘を'ゆだねる《+『名』+『to』(『on, upon』)+『名』》 / 〈官職・義務・責任・財産などが〉(…に)帰属する,掛かってくる《+『on』(『upon』)+『名』》
  • enclave
    飛び領土,飛び地(ある国の領土・種族・文化に囲まれた他の国の領土・種族・文化)
  • evasive
    回避する,言い逃れの
  • evocative
    呼び起こす,喚起する;(を)呼び起こす《+『of』+『名』》
  • introspective
    内省の,内省的な
  • obsessive
    妄想がとりついて;強迫観念を引き起こす / =obsessional
  • punitive
    処罰(刑罰)のための,懲罰的な
  • putative
    推定[上]の;うわさに伝わる
  • rove
    reeveの過去・過去分詞
  • rove
    さまよう / …‘を'さまよう
  • sedative
    鎮静効課のある,鎮静[作用]の / 鎮静剤
  • seductive
    人を引きつける,魅惑的な
  • stave
    おけ板,たる板 / (はしごの)段,横木 / 詩句・節,連(stanza, verse) / (音譜を記入する)譜表,五線(staff) / ・・・‘に'穴をあける,‘を'突き波る《+『名』+『in』,+『in』+『名』》 / 穴があく,突き波られる
  • subversive
    くつがえす,転覆する,破壊する / 破壊活動分子
  • waive
    〈権利・主張など〉‘を'自分から放棄する(撤回する) / …‘を'とりあえず見送る(延期する)
  • cleave
    …'を'まっぷたつに割る,裂く / 〈人垣・やぶ・波など〉'を'かき分けて突き進む;〈道〉を'を'切り開く / (木目などに沿って)割れる,裂ける / 切り分けて突き進む
  • cleave
    〈物が〉(…に)くっつく,固着する《+『to』+『名』》 / 《文》《古》(…への)忠誠を守る,(…を)固守する《+『to』+『名』》
  • concave
    凹(おう)面の,くぼんだ / 凹面
  • cove
    小さな入江,小湾 / (山や森の)隠れたくぼみ,奥まった所
  • derisive
    嘲笑的な
  • furtive
    (動作が)ひそかな,人目を忍んだ
  • impassive
    (顔・視線などが)無表情の,無感動な

全623件中、226~250件を表示しています。


その他の設定