語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


l

「l」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2499件中、501~525件を表示しています。

  • toll
    (橋・道路などの)『使用[通行]料金』,使用税 / (長距離電話などの)『料金』,サービス料 / 《通例単数形で》(災難などの)被害の程度,犠牲(死傷)負数
  • tranquil
    『静かな』,平穏な,穏やかな
  • unofficial
    非公式の,公式でない;私的な
  • uphill
    上りの,上り坂の / 丘(坂)の上へ;上の方へ
  • utensil
    『用具』,器具;道具
  • verbal
    語の,言葉の;(意味とは関係なく)言葉の上だけの,語句だけの / 口頭の,口上の(oral) / 逐語的な,文字通りの / 動詞の,動詞的な / 準動詞(不定詞・分詞・動名詞の総称) / 《英話》自白 / 《英話》《おどけて》口げんか
  • vertical
    『垂直の』,直立した,縦の / 垂直線(面);垂直位置
  • zeal
    (…に対する)『熱心』,熱中,熱意(ardor)《+for+名》
  • aboriginal
    土着の,もとからある / 原住民
  • aerial
    《名詞の前にのみ用いて》空気の,大気の / 航空の / 空中に生長する / (空気のように)希薄な,軽やかな / アンテナ
  • analytical
    分析的な,分解的な,解析的 / =analytic
  • ancestral
    祖先の;先祖伝来の
  • apparel
    衣服,服装 / 〈人〉‘に'服を着せる,衣装をまとわせる
  • bail
    保釈;保釈金;〈C〉保釈保証人 / (保釈金を払って)…'を'保釈出所させる《+『名』+『out,』+『out』+『名』》
  • bail
    (おけ・やかんなどの)つる / (タイプライターの)紙押さえ棒
  • bail
    (舟から)〈水〉'を'汲み出す《+『名』+『out of』+『名』》;〈舟〉‘の'水を汲み出す《+『out』+『名』,+『out』+『名』》 / 舟の水を汲み出す / (舟から水を汲み出す)バケツ,ひしゃく
  • biographical
    伝記の;伝記体の / = biographic
  • blackmail
    ゆすり,恐かつ / ゆすり取った金(品) / 〈人〉'を'ゆする;〈人〉'を'ゆすって(…)させる《+『名』+『into』+『名』(do『ing』)》
  • carnival
    〈U〉『謝肉祭』,カーニバル(四旬節(Lent)の直前の3日間ないし1週間の祝祭;カトリック教国では四旬節中は肉食を断つので最後に肉を食べる日となる) / 〈C〉浮かれ騒ぎ,お祭り騒ぎ;(特定の)お祭り / (また《話》『carny』)〈C〉《米》巡回ショー,移動見世物
  • categorical
    無条件の,絶対的な(absolute),明確な / (論理学で)範疇(はんちゅう)の
  • charcoal
    〈U〉『炭』,木炭;〈C〉木炭鉛筆 / (また『charcoal drawing』)〈C〉木炭画
  • clerical
    事務員の書記の / 聖職者の,牧師の / 牧師 / 《複数形で》僧服
  • congressional
    会議の / 《米》国会の
  • Congressional
    (小選挙区制の)下院議員選挙区
  • decimal
    小数の / 十進法の / 小数

全2499件中、501~525件を表示しています。


その他の設定