c
「c」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全4460件中、76~100件を表示しています。
-
cut
(刃物などで)…'を'『切る』,傷つける / (刃物などで)…'を'『切断する』,切り分ける;〈草・作物・髪など〉'を'刈り取る / 〈像・文様など〉'を'『刻む』,彫る;〈石・宝石など〉'を'刻む;みがく;〈衣服など〉'を'裁断する / 《比喩(ひゆ)的に》〈人,人の心〉'を'切る,傷つける;〈寒さなどが〉…‘の'身を切る / (…から)…'を'『削除する』《+『名』+『from』(『out of』)+『名』》 / …'を'減らす,削減する;(…で)…'を'薄める《+『名』+『with』+『名』》 / …'を'横切る,‘と'交差する / …'を'掘る,切り開く / …'を'止める / 〈歯〉'を'はやす / 《話》(わざと)…'を'知らないふりをする,のけものにする / 《話》〈授業など〉'を'さぼる,欠席する / (カードゲームで)〈一組の札〉'を'切る / (テニス・卓球などで)〈ボール〉'を'カットする / 《しばしば状態を表す副詞[句]を伴って》〈刃物が〉『切れる』;〈物が〉切られる / 〈物事が〉身を切るように痛い;感情をひどく傷つける / (…へ)急に方向を変える《+『to』+『名』》 / (…への)切り傷,刻み目《+『on』(『in』)+『名』》 / (刃物の)一切り,(むちなどの)一打ち / (…の)断片(特に,切り取った肉など),切り身《+『of』+『名』》 / (…の)削減,(値段の)割引き,(賃金の)引下げ《+『in』+『名』》 / (…の)切り方,裁ち方,刈り方《+『of』+『名』》 / (テニス・卓球などで)ボールを切ること / 横断路,通り抜け路 / 切り通し;掘り割り / 木版[画];(印刷用の)金属板;さし絵,カット / (…に対する)感情を傷つける言葉(行為);しんらつな言葉,冷酷な仕打ち《+『at』+『名』》 / 《話》分け前,配前(share) -
cab
《おもに米》タクシー(=taxicab) / 昔のつじ馬車 / (トラック・機関車などの)運転台,運転室 -
cable
〈C〉〈U〉 / (麻・針金をより合わせた)『太綱』 / 〈C〉〈U〉 / (電信などの)『ケーブル線』,被覆電線 / (またcablegram)〈C〉『海底電信』,外国電報 / …'を'太綱でつなぐ / …‘に'を敷く / 〈通信〉'を'『海外電報で送る』 -
cage
『鳥かご』;(動物の)『おり』 / 鳥かご(おり)のような物;エレベーターの箱 / 野球の打撃練習用の移動バックネット / 獄舎 / …'を'かご(おり)に入れる -
campus
(大学などの)『構内』,キャンパス;学園 / 《米》(大学の)分校 -
candle
『ろうそく』 -
capital
『主要な』,最も重要な,第一の / 『大文字の』 / 《おもに英》すばらしい,みごとな / 元金の,資本の / 生命にかかわる,死に値する / 〈C〉『首都』 / 〈C〉『大文字』,かしら文字 / 〈U〉『資本』,資本金;元金;《集合的に》資本家階級 -
capital
柱頭(太い柱の上端の飾り) -
care
〈U〉『心配』,気がかり,悩み / 〈C〉《しばしば複数形で》心配事,苦労の種 / 〈U〉『細心の注意』,十二分の用心 / 〈U〉(…の)『世話』,監督,保護《+『for(of)+名』》 / 〈C〉関心事,気を配るべきこと / 『気にする』,心配する,関心がある / …『したいと思う』,欲する,好む -
carefully
『注意深く』,気をつけて -
carpenter
『大工』(だいく) -
cash
『現金』,正金,銀行券,硬貨 / 〈小切手・為替など〉'を'『現金に換える』,現金化する -
cast
…'を'『投げる』,ほうる / …'を'『投げ捨てる』,ほうり出す《+『off』+『名』,+『名』+『off』》 / (…に)〈影・光〉'を'『投げ掛ける』;〈疑に・魔法など〉'を'かける《+『名』+『on』 (『upon』)+『名』》 / 〈目・視線など〉'を'『向ける』,投げ掛ける / 〈票〉'を'『投じる』 / (…に)〈名誉・祝福〉'を'与える,〈非難など〉'を'浴びせる《+『名』+『on』(『upon』)+『名』》 / (人に)〈役〉'を'つける《+『名』〈役〉+『to』+『名』》;(ある役に)〈人〉'を'当てる《+『名』+『for』+『名』〈役〉》 / (鋳型に流し込んで)…'を'鋳造する / 物を投げる,(特に)釣り糸を投げる / 鋳造される / 〈C〉『投げること』,(光・影・視線などを)投げかけること / 〈C〉(物を)投げられる距離,射程 / 〈C〉(劇・映鹿を)『配役』 / 〈C〉(骨折した手足を固定する)ギプス / 〈C〉(…の)鋳型,鋳造[物]《+『of』+『名』》 / 〈C〉〈U〉(人・物の特懲的な)外形,外観;(…の)型,傾向;性質《+『of』+『名』》 / 〈U〉(…の)色あい,色調《+『of』+『名』》 / 《a cast》(材木などの)ゆがみ,そり;《まれ》(軽度の)斜視 -
castle
『城』,とりで / (一般に)大邸宅,やかた / (また『rook』)(チェスのこまの)城将 / (チェスで)〈王〉'を'ルーク(城将)で守る / 〈王が〉ルーク(城将)で守られる -
cause
〈U〉『原因』,起因;〈C〉原因となる人(物事) / 〈U〉『正当な理由』,根拠,動機 / 《the~》(…という)(身を捧げるべき)主義,主張,目的《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉訴訟[の理由];申し立て / …'を'『原因となる』,'を'引き起こす,もたらす(bring about) -
ceiling
『天井』 / いちばん高い所,頂上 / (価格・賃金などの)最高限度 / (航空機の)上昇限度 -
cent
〈C〉『セント』(1ドルの1/100;米国・カナダの貨幣単位;《略》¢) / 〈C〉1セント銅貨 / 〈U〉(単位としての)100 -
centimeter
センチメートル(1/100メートル;《略》cm.) / =centimetre -
central
『中心の』,中央の,中心からの / 『主要な』,中心的な(main) / (音声が)中舌音の / 電話交換局(《英》[telephone]exchange) -
century
『1世紀』,100年間 / (古代ローマ軍隊の)百人隊;百人組(古代ローマの選挙単位);100の1組 / 《米話》100ドル,100ドル紙幣 / (クリケットで)100点(100runs) -
certainly
『確かに』,確実;きっと,まちがいなく / 《問い答えて》『承知しました』,いいですとも,もちろん -
chain
『鎖』;(装飾用の)鎖 / 《複数形で》『束縛』,拘束;囚人をつなぐ鎖 / (物事の)『連続』,つながり《+『of』+『名』》 / (商店・銀行・ホテルなどの)チェーン(一連の店が同一資本のもとで連携して経営される方式;その店) / チェーン(測量で用いられる単位;約21.7m) / …'を'『鎖でつなぐ』《+『up』(『together』)+『名,』+『名』+『up』(『together』)》 -
champion
〈C〉(競技の)『優勝者』;最優秀賞をとった人(動物) / (主義・主張のために戦う)『闘士』 / 優勝した,最優秀賞をとった / 《英話》とびきりの,この上ない / この上なく / …‘の'ために戦う -
chapter
(各種の文章の)『章』(《略》chao.,Chap.,ch.,Ch.,c.) / 〈C〉(人生・歴史・事がらの)重要な一時期 / 《集合的に》聖堂参事会,修道院義士会 / (協会・組合・クラブなどの)地方支部,分会 -
character
〈U〉〈C〉(人の)『性格』,人格 / 〈C〉(物事が持っている)特質,特性 / 〈C〉《まれ》評判,名声 / 〈C〉《修飾語を伴って》(…の)人物;(小説・劇などの)『登場人物』 / 《話》(一般に)人 / 〈U〉《one's(the)~》(…の)資格,地位,身分《+『of』+『名』》 / 〈C〉《話》変わり者 / 〈C〉(意味を表す)文字,記号,字体
全4460件中、76~100件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
その他の設定