wa
「wa」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全856件中、551~575件を表示しています。
-
twain
二つ(二人,2個;対) -
Twain
マーク・トウェイン(Mark~;1835‐1910;米国の小説家で,本名はSamuel Langhorne Clemens) -
twang
(弦楽器・鉄線などをはじいた時の)鋭く響く音,ブーンと鳴る音 / 鼻にかかった声,鼻声 / …に鋭い振動音を出させる,をブーンと鳴らす / 〈弦などが〉ブーンと鳴る -
'twas
=it was -
twat
いやなやつ -
two-way
両面交通の / (ラジオなど)(送信・受信)2方向の -
unawares
不意に,思いがけなく -
underwaist
アンダーウエスト(他のブラウスの下に着るブラウス) 下着を留めるブラウス -
untoward
都合の悪い,不運な / 始末に負えない,強情な -
unwarranted
正しいと認められない,是認されない,不当な -
unwary
油断した,不注意な -
upward mobility
経済的・社会的な地位向上に傾向(可能性) -
upwards
=upward -
urban renewal
都市再開発,都市改造 -
wabble
=wobble -
wack
おい,君 -
wackiness
《米俗》気違いじみていること,とっぴなこと -
wacky
気違いじみた,とっぴな -
wad
(綿・紙・毛など柔らかいものの)塊《+of+名》 / 《話》(紙などのぎっしり束ねた)束,(特に)札束 / 《俗》大量(の…),多額(の…)《+of+名》 / …‘を'小さく丸める《+up+名,+名+up》 / (…で)…‘を'ふさぐ《+名+with+名》 -
wadding
詰め物,詰め綿 -
waddle
(アヒルのように)よたよた(よちよち)歩く《+along》 / 《しばしばa ~》よたよた歩き,よちよち歩き -
wader
水(どろ,雪)の中を歩いて渡る人 / =wading bird / 《複数形で》(釣り人がはく腰まである)防水長靴 -
wadge
(…の)ぎゅっとつめた束《+of+名》 塊(かたまり) ケーキ一切れ -
wadi
(中東・アフリカ北部の雨期にのみ水の流れる)水なし川,かれ川,かれ谷 / = wady -
wady
(中東・アフリカ北部の雨期にのみ水の流れる)水なし川,かれ川,かれ谷 / =wadi
全856件中、551~575件を表示しています。
その他の設定