語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


va

「va」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全562件中、126~150件を表示しています。

  • invariable
    不変の,一定の
  • larva
    (昆虫の)幼虫(青虫など) / (動物の)幼生(オタマジャクシなど)
  • observant
    すぐ気がつく,観察力の鋭い《補語にのみ用いて》)法律・規則・慣習などを)よく守る《+『of』+『名』》
  • pervasive
    広がる,みなぎる;普及する
  • retrieval
    再帰,修正;回復[の見込み]
  • upheaval
    (地面の)隆起 / (社会状態などの)大変動,激変
  • variant
    (同種のものと)異なった,別の / 異形;(同じ単語の)異なったつづり(発音など)
  • varnish
    〈U〉〈C〉(木工品・家具などに塗る)『ワニス』,ニス / 〈U〉《the ~》ニスを塗った表面,光沢面 / 〈U〉《時にa ~》(…の)見せかけ,うわべの飾り《+of+名》 / 〈木工品・家具など〉‘に'ニスを塗る / …‘を'うわべの飾りで隠す,見せかけでごまかす《+over+名,+名+over》
  • vault
    〈C〉(石・コンクリート・れんがなどでできた)『アーチ型天井』,『丸屋根』,丸天井 / 〈U〉《the ~》《詩》丸天井に似たもの,青天井,大空 / 〈C〉(特に貯蔵用に使われる)『地下室』 / 〈C〉(特に銀行などの)金庫宝,貴重品管理室 / 〈C〉(教会・墓地の)地下納骨堂 / 〈建物など〉‘に'丸天井をつける / 〈建物など〉‘を'丸天井様式にする
  • vault
    《副詞[句]を伴って》(手で支えたり棒を使って)飛ぶ,飛び越える / …‘を'飛び越える / 手で支えたり棒を使ったりして飛ぶこと
  • ambivalent
    二重傾向のある;(人・物に対して)相反する感情を持つ《+『towards』(『about』)+『名』(do『ing』)》
  • bravado
    強がり,空いばり…〈C〉強がりの行為
  • cardiovascular
    心臓と血管の(に影響する)
  • conservationist
    天然資源の保護論者
  • devaluation
    (貨幣の)平価切り下げ,デノミ
  • evangelical
    福音[書]の / 福音主義の / =evangelic
  • evangelist
    〈C〉福音伝道者 / 《E-》四福音書の著者(新約聖書の福音書を書いたMatthew,Mark,Luke,John)
  • evasion
    〈U〉(攻撃などを)逃れること,(責任などの)回避《+『of』+『名』》 / 〈C〉逃げ口上,言い逃れ
  • evasive
    回避する,言い逃れの
  • galvanize
    …‘を'電流をかけて刺激する / 〈予期しない事件・情報などが〉〈人〉‘を'驚かせて突然(…に)する《+『名』〈人〉+『into』+『名』(do『ing』)》 / =galvanise
  • ovation
    (大衆の)熱狂的な拍手(歓迎)
  • renovate
    …‘を'元どおりに新しくする,修復する
  • revamp
    …‘を'改造する,手直しする
  • salvage
    (主として船・乗組員・貨物の)海難救助;(一般に)救助 / 救助された貨物 / 救助作業,沈没船引き上げ作業 / (難船・火災などから)〈船・貨物など〉‘を'救出する《+『名』+『from』+『名』》 / 〈負傷者〉‘を'救う,〈けが〉‘を'治療する
  • vandalism
    (公共物・芸術品・自然に対する)故意の破壊

全562件中、126~150件を表示しています。


その他の設定