va
「va」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全562件中、1~25件を表示しています。
-
vacation
〈C〉《おもに米》『休暇』,休み(《英》holiday) / 〈C〉〈U〉《文》(部屋・家・土地などを)明け渡すこと,立ちのき;辞職,退任《+of+名》 / (…で)『休暇をとる』《+at(in)+名》 -
arrival
〈U〉(…への)『到着』《+『at』(『in』)+『名』》 / 〈U〉(目標・目的などへの)『到達』《+『at』(『in』)+『名』》 / 〈C〉到着した人(物),到着する人(物);生まれた子 -
elevator
《米》『エレベーター』,昇降機(《英》lift) / (揚げ下ろしの設備のある)穀物倉庫 / (飛行機の)昇降舵(だ) -
festival
〈C〉〈U〉『祭り』,祝い,祭典 / 〈C〉『祭日』,祝日 / 《しばしば『F-』》(映画・音楽などの)…祭 -
private
『私的迭』,個人的な / 『私有の』,私営の,私立の / 『内密の』,非公開の,秘密の / 公職についていない,在野の;(軍隊で)士官(下士官)でない / 人目につからい,孤立した / 兵卒,兵(軍隊で最も下の三階級) -
servant
(家事をする)『召使』,使用人 / 公務員,官吏,役人 / (…に)仕える者,(…の)下僕(しもべ)《+『of』+『名』》 -
valley
『谷』,谷間 / 《修飾語を伴って》《通例単数形で》(大河の)流域 -
valuable
(金銭的に)『価値のある』,高価な / 役に立つ,有益な,貴重な / (身の回り品・宝石などの)貴重品 -
value
〈U〉(…の)『価値』,値打ち,有用性,重要性《+of+名》 / 〈U〉〈C〉(…の)『価格』,値段《+of+名》 / 〈U〉〈C〉《米》《修飾語句を伴って》(払った金銭に対する)正当な値打ち / 〈C〉(単語の)意味,意義 / 〈C〉値,数値 / 〈C〉音の長短 / 〈C〉色価,(色の)明暗の度 / 〈C〉《複数形で》(道義・倫理などの)価値基準,価値観 / (ある金額に)…‘を'『評価する』,見積もる《+名+at+名〈金額〉》 / …‘を'『高く評価する』,尊重する,重んじる -
advance
…'を'『前進させる』,前に出す / 〈事〉'を'『進める』,促進する / (ある階級・地位などに)〈人〉'を'昇進させる《+『名』〈人〉+『to』+『名』》 / 《『advance』+『名』〈人〉+『名』〈金〉=『advance』+『名』〈金〉+『to』+『名』〈人〉》 〈人〉‘に'〈金〉'を'前払いする,融資する / 〈時間・期日〉'を'早める;〈時計〉‘の'時間を早める / (…に向かって)『前進する』,進む《+『on』(『upon, toward』)+『名』》 / (…に)昇進する《+『to』(『in』)+『名』》 / 〈事が〉進歩する,はかどる / 〈時が〉進む / 〈値段・価値が〉上がる / 〈U〉〈C〉『進むこと』,前進 / 〈U〉(…の)流れ,進行《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(…の)進歩,発達《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(…への)昇進,出世《+『to』+『名』》 / 〈C〉(…の)前払い,前払い金《+『on』+『名』》 / 《複数形で》(人に)言い寄ること,取り入ること《+『to』+『名』》 / 前進している / 前もっての -
advantage
〈C〉(…に対する)『有利な立場』,利点,優位《+『over』+『名』》 / 〈U〉利益,便宜,好都合 / (またvantage)〈C〉(テニスで)アドバンテージ(ジュースのあとの最初の得点) / …‘に'利益をもたらす -
available
『利用できる』,『役に立つ』 / (品物・情報などが)『手にはいる』 / (人が)手があいている,暇である / (法律が)効力のある;《英》(切符など)有効な -
observation
〈U〉〈C〉(…を)『観察』(『注意』)『すること』;(…の)(特に,科学的)観察《+『of』+『名』》 / 〈U〉『観察力』,注意力 / 《複数形で》(…について)観察されたもの,(…の)観察記録《+『of』(『on』)+『名』》 / 〈C〉(観察に基づく)発言,意見《『observation on』(『about』)+『名』…についての意見》 -
rival
(…の)『競争相手』,『ライバル』,好敵手,匹敵する人(物)《+『for』+『名』》,(…における)競争相手《+『in』+『名』》 / 競争する,対坑する / (…において)…‘と'『競争する』《+『名』+『in』+『名』(do『ing』)》 / 《おもに米》(…において)…‘に'『匹敵する』,‘と'肩を並べる《+『名』+『in』+『名』(do『ing』)》 -
vague
(言葉・意味などが)『はっきりしない』,あいまいな / (考え・感じなどが)『ばく然としている』,ぼんやりした / (形・姿などが)『ぼやけた』,はっきりしない / 《名詞の前にのみ用いて》《通例最上級で》《話》ほんのわずかの,かすかな -
variety
{U}『変化に富んでいること』,多様性 / {U}《しばしば a variety》『さまざま』(な…),いろいろ(な…)《+of+名〈複数形または集合名詞〉》 / {C}(…の)『種類』(kind, sort)《+of+名》 / 〈C〉(特に植物の)変種;(人工的に作り出した)(…の)品種《+of+名》 / (また variety show)〈U〉バラエティ(歌・ダンス・アクロバット・寸劇から成る演芸;テレビ・ミュージックホールの出し物) -
various
『互いに異なる』,いろいろな,さまざまの / 《名詞の前にのみ用いて》『いくつかの』;多くの -
vase
『花びん』;(装飾用の)つぼ -
vast
『広大な』,広範囲な / (数・量・程度などにおいて)ものすごい,ばく大な -
advanced
進出した,前進した / 進歩した / 上級の,高等の / (時が)進んだ,進行した -
approval
(…に対する)『賛成』,是認《+『to』+『名』》 -
disadvantage
〈C〉『不利な立場』(状態) / 〈U〉『不利』,不利益;(名声・信用などの)損傷,損失 -
interval
(事と事の)間の時間,『合い間』;(物と物の)間の空間,間隔 / 《英》=intermission / 音程 -
invade
〈敵が〉…‘に'『侵入する』 / 〈人が〉…‘に'『押し寄せる』 / 〈権利など〉‘を'『侵害する』(violate) / 〈病気などが〉…‘を'おかす -
privacy
他人から干渉されない状熊(権利),プライバシー / 秘密,内密
全562件中、1~25件を表示しています。
その他の設定