va
「va」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全562件中、101~125件を表示しています。
-
evacuate
…‘を'明け渡す,‘から'撤退する / (危険な所から安全な所へ)…‘を'移動させる,疎開させる《+『名』+『from』+『名』+『to』+『名』》 / 《文》…‘を'からにする / 《文》(…から)〈排出物〉‘を'出す,排出する,《+『名』+『from』+『名』》 -
evacuation
避難,疎開;(軍隊などの)撤退 / 《文》(容器などを)からにすること / 《文》排泄(はいせつ) -
evade
…‘を'うまく避ける(逃げる) -
evaporate
『蒸発する』,蒸発して消える,消散する / …‘を'蒸発させる,蒸気にする -
extravagance
〈U〉(金銭の)浪費,乱費 / 〈U〉(行為・意思などの)常軌を逸していること,行過ぎ,過度 / 〈C〉ぜいたくな行為;ぜいたく品;とっぴな言葉(考え,行動) -
inconceivable
想像もつかない,考えられない,信じられない -
irrelevance
〈U〉見当違い / 〈C〉見当違いの言葉(もの) -
lovable
愛らしい,人好きのする / = loveable -
observatory
(自然現象,特に天体の)観察所 / 展朋台 -
pervade
〈におい・感情などが〉…‘に'みなぎる -
ravage
〈U〉破壊[すること] / 《複数形で》(…の)破壊の跡,惨害《+『of』+『名』》 / …‘を'荒らす,破壊する;〈軍隊・暴徒などが〉〈場所〉‘を'略奪してまわる / 荒れる,荒廃する -
receivable
受け取りうる,受け取っていい / 支払いを待っている,支払われるべき -
salvation
〈U〉(キリストによる)魂の救済,救い《+『fo』+『名』》 / 〈C〉《単数形》救うもの,救済手段 / 〈U〉(海難・火災などからの)(…の)救助,救済《+『of』+『名』》 -
vaccine
牛痘種,痘苗(牛痘を起こすビールスで,天然痘予防のために人体に接種される) / (伝染病の病原菌から作った)ワクチン -
validate
…‘を'法的に有効とする / …‘を'正当であると証明する -
validity
(理論・理由などの)『妥当性』,正当性《+of+名》 / (契約などの)有効性,合法性《+of+名》 -
valuation
〈U〉(金銭的な)評価,見積り / 〈C〉評価額,査定額 / 〈C〉(人の能力・性格に対する)評価,意見 -
variously
『いろいろに』,さまざまに / 違う名前で,別名で -
derivative
派生した,由来した;独創性のない,借り物めいた / 派生語 / 派生した物 -
devastating
(戦争・あらしなどが)荒廃させる,破壊的な / 《話》人を打ちひしぐような;辛らつな,痛列な -
disadvantaged
恵まれない,不利な立場にいる -
elevated
『高く上げられた』,高い / (思想などが)高尚な,気品のある / 高架鉄道 -
grievance
(…に対する)不平,苦情《+『against』+『名』》 -
immovable
動かせない,動かない / (意志などが)確固たる / 不動産の / 不動産 -
invalidate
〈遺言・協定など〉‘を'無効にする
全562件中、101~125件を表示しています。
その他の設定