va
「va」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全562件中、351~375件を表示しています。
-
outrival
(競争で)…‘に'勝つ -
ova
ovumの複数形 -
Oval Office
《the,》(米国ホワイトハウス内にある)大統領執務室 / 〈U〉大統領職 -
ovarian
卵巣の / 子房(しぼう)の -
ovate
(特に葉が)卵形の -
par value
額面価格 / 法定平価 -
pavane
パバーヌ(16,17世紀ごろの宮廷舞踏,その曲) / =pavan -
pavan
パバーヌ(16,17世紀ごろの宮廷舞踏,その曲) / =pavane -
Pennsylvania
ペンシルバニア州(米国東部の州で,州都はHarrisburg…《略》『Pa.,PA,Penn.,Penna.』) -
Pennsylvanian
ペンシルバニア州の人(住民) / (地質時代の)ペンシルバニア紀[系] / ペンシルバニア州の / ペンシルバニア紀[系]の -
perceivable
知覚(理解)できる -
pervasion
一面に広がること,みなぎること;普及;浸透 -
pole vault
〈C〉(一回ごとの)棒高跳び / 《the~》(スポーツとしての)棒高跳び -
pole-vault
棒高跳びをする -
pole-vaulter
棒高跳びの選手 -
preservable
(食品などが)保存のきく;維持できる -
preservation order
文化財建造物等保護法(規則) -
preservative
保存の,保存力のある / 防腐剤 -
prevalence
広く行きわっていること,普及 / 優勢,支配 -
prevaricate
言い紛らす,言葉じりを濁す / 《遠回しに》うそをつく,ごまかす(lie) -
prevarication
言い紛らすこと,言い逃れ -
prevaricator
言い逃れをする人 -
primaeval
=primeval -
primeval
世界最初の,原始時代の,太古の / =primaeval -
primaeval
世界最初の,原始時代の,太古の / =primeval
全562件中、351~375件を表示しています。
その他の設定