語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ul

「ul」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1276件中、51~75件を表示しています。

  • agricultural
    『農業の』,農耕の;農学[上]の
  • agriculture
    『農業』,農学
  • awfully
    恐ろしく,すさまじく(terribly) / 《話》ひどく,とても
  • bulldozer
    ブルドーザー / 《話》おどしつける人,無理に押し通す人
  • calculate
    …'を'『見積もる』,算定する / 《受動態で》(ある目的で)…'を'意図する(intend) / (推理・常識・体験によって)…'を'予想する,判断する,‘と'思う / 見積もる;計算する
  • cultural
    『文化的な』;教養の,文化の / 『栽培上の』;培養の
  • faithful
    『忠実な』,誠実な;貞節な / 正確な,そのままの / 《名詞的に;the faithful》《集合的に,複数扱い》堅い信者たち;イスラム教徒
  • fearful
    『恐ろしい』,こわい / 《補語にのみ用いて》心配して,気づかって / 恐ろしがる,心配そうな / 《おもに英話》たいへんな,ひどい
  • gulf
    『湾』 / 《詩》深いふち,深淵(えん) / (地位・立場・教養・感情などの)大きな融たり,越え難い溝
  • handful
    (…の)『一握り』,一つかみ《+『of』+『名』》 / 《a handful》(…の)わずか,少量,少数《+of+名》 / 《話》手に負えない人(物事)
  • harmful
    『有害な』,害になる
  • impulse
    〈U〉〈C〉(心の)『衝動』,一時の感情,でき心 / 〈C〉『衝撃』,推進力(push);刺激 / 〈C〉インパルス(短時間だけ続く電流) / 〈C〉(神経細胞が起こす)衝動
  • insult
    〈人・物など〉‘を'『侮辱する』,はずかしめる / (…に対する)『侮辱』,侮辱的な言動《+『to』+『名』》
  • joyful
    『うれしい』,喜びに満ちた
  • multiply
    …‘を'『増す』,ふやす;…‘を'繁殖させる / (ある数を)〈ある数〉‘に'『掛ける』《+『名』〈被乗数〉+『by』+『名』〈乗数〉》 / 〈数・量などが〉『ふえる』,増大する;繁殖する / 掛け算をする
  • multiply
    多様に,複雑に,複合的に
  • peculiar
    『変な』,奇妙な,変わった / 『独特な』,特有の / 《話》(気分・体が)おかしい,ぐあいが悪い
  • popularity
    (人の間での)『人気』,好評,流行《+『with』(『among』)+『名』〈人〉》
  • regularly
    規則正しく,一様に;正式に;定期的に
  • ruling
    支配する,統治する / 支配的な,優勢な,有力な / (法による)判決,決定
  • skillful
    『熟練した』,じょうずな / =skilful
  • spoonful
    さじ1杯,一さじ分(の…)《+『of』+『名』》
  • youthful
    (人が)『若い』 / 若者に特有の,青年にふさわしい,(洋服・髪型などが)若い人向けの
  • bulb
    『球根』(ユり・タマネギなどの地下茎),りん(鱗)茎,球茎 / 球根状のもの;電球,真空管
  • bulk
    『かさばっていること』 / 《the bulk》(…の)大部分,大半《+『of』+『名』》 / ばら荷;(船の)積み荷 / かさばる,大きく見える

全1276件中、51~75件を表示しています。


その他の設定