語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


sy

「sy」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全317件中、101~125件を表示しています。

  • dropsy
    =edema
  • early warning system
    (レーダーによる)早期警報組織
  • easy chair
    安楽いす
  • ecosystem
    生態系
  • eleemosynary
    施し物の,慈善による
  • feudal system
    封建制度
  • floosy
    《俗》はでな身なりのじだらくな女 / =floozy
  • flossy
    けばのような;軽くふわふわした
  • folksy
    (話し方・態度などが)気取りのない / 付き合いのいい・愛想のいい,(時に過度に)親しげな,くだけた / 庶民的な
  • forsythia
    レンギョウ(早春に黄色の花をつける低木)
  • frowsy
    (髪などが)だらしない,汚い / 《まれ》(部屋などが)いやなにおいのする,むっとする / =frowzy
  • gassy
    ガスが充満した;ガスを含む / ガス状(質)の
  • geodesy
    測地学
  • gipsy
    =gypsy
  • glassy
    ガラス状の,ガラス質の / (水面が)鏡のようになめらかな / (目などが)どんよりした,活気のない
  • glossy magazine
    (写真入りの)光沢のある上質紙の雑誌《米》slick)
  • golden syrup
    濃い糖みつ(パンにつけたり料理に用いる)
  • grassy
    草でおおわれた,草の多い / 草のような;(特に)色が草に似た,草色の
  • gussy
    〈物・自分〉‘を'飾りたてる《+『up』+『名』,+『名』+『up』》
  • gutsy
    《話》勇敢な,大胆な,腹のすわった
  • gypsy
    〈C〉《しばしば『G-』》ジプシー(ヨーロッパおよびアジア西部の漂流民族) / 〈U〉《『G-』》ジプシー語 / ジプシーのような人
  • gypsy moth
    マイマイガ(幼虫は植物の害虫)
  • honor system
    (試験などで生徒の自主性にまかせた)無監督試験制度
  • horsy
    馬の[ような] / 馬好きの,競馬好きの / =horsey
  • hussy
    ふしだらな女,あばずれ / 生意気ないたずら娘

全317件中、101~125件を表示しています。


その他の設定