sy
「sy」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全317件中、51~75件を表示しています。
-
syrup
シロップ(砂糖や果汁を煮詰めて作る甘い汁) / (薬用の)シロップ剤 -
asylum
(孤児・盲人・狂人などの)保護収容所,養育院;〈U〉避難,保護 -
flimsy
薄っぺらな,壊れやすい / 説得力のない;見えすいた / タイプ複写用薄紙 -
heresy
〈U〉(正統派の,または一般に認められている信仰・説に反する)異説,異教,(特に宗教上の)異端 / 〈C〉異説の主張;異端信仰 -
Psyche
プシュケー(ギリシア・ローマ神話でErosが愛した美少女;霊魂の権化)・《the p-》霊魂,魂;心 -
epilepsy
てんかん -
fussy
小うるさい,口やかましい / (仕草などが)気が抜けない,細心の注意を要する / (文章・衣服などが)凝った,念入りな -
synod
教会会議 -
synopsis
(特に映画・劇・本などの)概要,粗筋 -
syntax
文章論,統語論,文章構成法,シンタックス(文中における語の配列を扱う文法の一部門) -
apostasy
背教;変節;脱党 -
argosy
(特に高価な貨物を積んだ)大商船 / 大商船団 -
artsy-craftsy
芸術品のつもりだが役に立たない〈家具〉; 芸術家ぶった -
Assyria
アッシリア(アジア南西部にあった古代帝国) -
asymmetric
非対称的な,不均整の / = asymmetrical -
asymmetrical
非対称的な,不均整の / =asymmetric -
asymptote
(数学で)漸近線 -
auld langsyne
《スコットランド》なつかしい昔(スコットランド詩人Robert Burnsの詩の題名にもなっている;日本の「ほたるの光」はこの歌曲のメロディー) -
autopsy
検死,死体解剖 -
binary system
二進法 -
blowsy
=blowzy -
blowsy
(通例女性が)だらしのない / うすぎたない,見苦しい / 赤ら顔の / =blowzy -
bossy
《話》親分風を吹かせる,おうへいな -
brassy
真ちゅうの / (音が)かん高い / 《話》ずうずうしい,厚かましい -
busy signal
(電話の)通話信号音
全317件中、51~75件を表示しています。
その他の設定