sy
「sy」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全317件中、226~250件を表示しています。
-
syllabary
音節[文字]表(日本語の五十音図など) -
syllabi
syllabus の複数形 -
syllabic
音節の(に関する);音節から成る / 音節主音の(母音の助けを借りずに音節を形成する子音) / 音節主音(母音と音節主音の子音) -
syllabicate
〈語〉‘を'音節に分ける -
syllabication
音節に分けること,分節法 -
syllabification
=syllabication -
syllabify
=syllabicate -
syllabub
=sillabub -
syllogism
〈C〉三段論法 / 〈U〉演えき的推論 -
syllogistic
三段論法の;演繹(えんえき)的な -
sylph
空気の精 / ほっそりした美しい女 -
sylphlike
空気の精のような,ほっそりして優美な -
sylvan
(またsilvan)《おもに文》森の,森の中の;森のある -
sym.
symbol / symmetrical / symphony -
symbiosis
共生(2種の異なる生物が相互に利益を得て生活すること) -
symbiotic
(生物が)共生の -
symbolical
象徴の(に関する);象徴(記号)によって表された / =symbolic -
symbolist
象徴主義者 -
symbolization
象徴化,記号(符号)で表すこと / = symbolisation -
symbolisation
象徴化,記号(符号)で表すこと / =symbolization -
symbolise
…‘を'象徴する,‘の'象徴となる / …‘を'記号で表す,象徴化する / =symbolize -
symmetric
(左右)相称的の,対称的な / 均整(つりあい)のとれた / = symmetrical -
sympathetically
同情して,好意的に,同情的に -
sympathise
(…のことで…に)『同情する』《+with+名+about+名(a person'sdoing)》 / (他人の気持ち・考えなどに)共鳴する,賛成する《+with+名(doing)》 / =sympathize -
sympathizer
同情する人 / (ある主義・運動の)共鳴者,シンパ / = sympathiser
全317件中、226~250件を表示しています。
その他の設定