su
「su」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全913件中、101~125件を表示しています。
-
supreme
『最高位(権威)の』 / (程度・質が)『最高の』,最大の / できり限りの -
surfing
波乗り,サーフィン -
surgeon
『外科医』 / 軍医 -
surgery
〈U〉『外科,』外科医術 / 〈U〉手術 / 〈C〉《英》診察室;〈C〉〈U〉診察時間 -
surprisingly
驚くほどに -
survival
〈U〉(…が)生き残ること,(…の)生存,残存《+of+名》 / 〈C〉生存者,残存者;残存物,遺物 -
survivor
生存者 -
suspend
(…から)…‘を'『つるす』,ぶら下げる《+名+from+名》 / 《受動態で》(つるしたように,空中・水中などに)…‘を'静止させる,浮かせる / 〈法律・免状などの〉効力を当分停止する;…‘を'一時止める / 《受動態で》〈人〉‘を'停学(停職,出場停止)にする / 一時的に中止(停止)する -
suspicion
〈U〉〈C〉(…の)『疑い』,疑惑,嫌疑《+of+名》 / 〈C〉(…という)漠然とした感じ《that節》 / 〈U〉《しばしば a~》(…の)ほんの少し,気味《+of+名》 -
suspicious
(人物・話などが)『疑わしい』,怪しい / 疑い深い,人を疑う / 疑っている -
sustain
…‘を'『持続する』,続けてする / 〈人〉‘を'『元気づける』 / 〈家族など〉‘を'『養う』 / 《文》(物が下から)…‘を'『支える』 / 〈損害・傷害など〉‘を'『受ける』,こうむる / 〈苦難など〉‘に'耐える,耐え抜く / (法的に)…‘を'認める / …‘を'立証する,確証する -
tissue
〈U〉〈C〉(生物体の)『組織』 / 〈U〉〈C〉『薄織物』 / 〈U〉〈C〉水を吸収する柔らかな薄紙 / 〈C〉カーボンコピー用薄紙 / 〈C〉《a ~》(…を)織り交ぜて作ったもの《+of+名》 / =tissue paper -
unusually
『異常に』,一風変わって / 《話》非常に,ひどく -
casually
偶然に,なにげなく -
consultation
〈U〉〈C〉(…との)相談,協議《+『with』+『名』》;専門家との相談・〈C〉協議会,(専門家の)会議 -
insufficient
不十分な,不適当な -
misunderstanding
(…を)誤解すること《+『of』+『名』》 -
reassure
〈人〉‘に'自信を取り戻させる -
subtle
(知覚しにくいほど)『かすかな』,ほのかな,微妙な / (頭脳・感覚などが)鋭い / ずるい,こうかつな / 難解な / 巧みな,精巧な -
succession
〈C〉(…の)『連続』(series)《+of+名》 / 〈U〉『続くこと』,連続 / 〈U〉(地位・財産などの)『継承[権]』,相続[権]《+to+名》 / 〈U〉(…に対する)継承(相続)順位《+to+名》 -
successive
『連続する』 -
successor
(…の)『後任者』,継承者,相続人;(…に)取って代わる者《+to+名》 -
sufficiency
《しばしば a~》(…の)十分な量《+of+名》 / 十分[なこと] -
summary
(…の)『要約』,摘要 概要《+of+名》 / 『用約した』,かいつまんだ;手短の / (裁判などか)略式の,即決の -
supervision
(…の)監督,管理,指揮《+of+名》
全913件中、101~125件を表示しています。
その他の設定