su
「su」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全913件中、251~275件を表示しています。
-
leisurely
ゆっくりした, 気の長い/ゆるゆる, ゆっくり, 悠長に -
resurrect
〈古い習慣など〉‘を'復活させる,〈忘れられたもの〉‘を'再び世に出す,復興する / 《まれ》〈死者〉‘を'よみがえらせる -
resurrection
〈U〉(生命・希望などの)回復,復活,再流行《+『of』+『名』》 / 《the R-》キリストの復活;(最後の審判の日の)万人の復活 -
subversive
くつがえす,転覆する,破壊する / 破壊活動分子 -
subvert
〈政府など〉‘を'くつがえす,破壊する / 《まれ》〈忠誠心・信孔・主義など〉‘を'破壊する,堕落させる,腐敗させる -
succumb
(…に)屈服する,屈する,負ける(yield)《+to+名》 / (|で)死ぬ(die)《+to+名》 -
sumptuous
ぜいたくな,金のかかっつ,豪しゃな -
supplant
…‘に'取って代わる,…‘の'地位を奪う -
supple
(物・身体などが)柔軟な,しなやかな / (人・心が)順応性のある,柔軟な -
surcharge
追加料金,積み増し金 / (荷物などの)積み過ぎ / (郵便物に印刷された切手の)訂正金額 / 〈人〉‘に'(…の)不足額を払わせる《+名〈人〉+on+名》 / 〈荷物〉を積み過ぎる(overload) / …‘に'訂正金額を印刷する -
surrogate
(…の)代理人;代用品《+of(for)+名》 / 《米》(ある州での)遺言検認判事 -
susceptible
《名詞の前のみ用いて》感じやすい,多感な / 《補語にのみ用いて》《be susceptible to+名》 / 《補語にのみ用いて》《be susceptible of+名》 -
asunder
ばらばらに / 離れて(apart);離れ離れに -
consummation
〈C〉《通例単数形で》達成,完成,成就 / 〈U〉(床入りによる)結婚の完了 -
fissure
(細長い)裂け目,亀裂(きれつ)(crack) -
insular
島の,島に住む,島にある,島から成る / (島のように)孤立した -
insulation
(熱・電気・音などの)絶縁,絶縁体,絶縁材 / 隔離,孤立 -
insurmountable
越すことのできない,打ち勝ちがたい -
narcissus
スイセン -
Narcissus
ナルシサス(ギリシア神話で水に映った自分の姿に恋して水に落ちスイセンの花と化した美女年) -
resuscitate
〈仮死状態の人〉‘を'生き返らせる,‘を'意識を回復させる -
subjugate
…‘を'支配下(統治下)に置く,征服する,制圧する -
subsistence
生きていくこと,生活;暮らし,生計 -
substantiate
(証拠・証明によって)…‘を'実証する(prove) / 〈を〉具体化する,実体化する -
subterranean
地下の(underground) / 隠れた,秘密の
全913件中、251~275件を表示しています。
その他の設定