su
「su」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全913件中、351~375件を表示しています。
-
countermeasure
対応策,報復手段 -
crepe suzette
クレープシュゼット(薄く焼いたデザート用パンケーキ) -
cryosurgery
低温(凍結)外科療法(組織の破壊などに極度の低温を用いる療法) -
cubic measure
体積,容積 -
cynosure
注目(賞賛)の的 -
desuetude
廃止[状態],不用 -
desultory
気まぐれな,散漫な / 主題からそれた,とっぴな -
diminutive suffix
指小接尾辞(‐ie-kin-let-lingなど小さいことを表す接尾辞) -
Dionysus
ディオニソス(ギリシア神話で酒と演劇の神;ローマ神話のBacchusに当たる) / =Dionysos -
discomposure
心の不安,動揺,ろうばい -
dissuade
(…を)〈人〉‘に'思いとどまらせる《+『名』+『from』+『名』(do『ing』)》 -
dissuasion
(説得して)思いとどまらせること -
disunion
分離,分裂 / =disunity -
disunite
…‘を'分離させる,分裂させる / 分離する,分裂する -
disunity
(仲たがいによる)不統一,不一致,不和 -
disuse
使用しないこと,廃棄 -
disused
使われなくなった,すたれた -
dry measure
乾量(穀類・果実・野菜などを量る単位) -
electronic surveillance
盗聴器などによる秘密の監視 -
embrasure
(城壁の)銃眼 / (戸口・窓の周囲の)朝顔形 -
encapsulate
…‘を'カプセルに入れる / 〈事実など〉‘を'矮(わい)小化する -
epluribusunum
多から一を(諸州の合一を目ざす米国の標語;米国の数種類の硬貨に刻まれている) -
erasure
ぬぐい消すこと; / 抹消部分,削除した語句 -
excursus
(本の巻末につけた)詳説,補説 -
exposure meter
(写真の)露出計,露光計
全913件中、351~375件を表示しています。
その他の設定