語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


sc

「sc」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全980件中、101~125件を表示しています。

  • masculine
    『男らしい』,男性的な / 『男の』,男子の / (女が)男まさりの / (文法用語で,語が)男性の / 男性形の単語;〈U〉男性形
  • prescribe
    〈守るべき規則・方針など〉‘を'『規定する』,『勧める』,指示する / 《『prescribe』+『名』〈人〉+『名』〈薬〉=『prescribe』+『名』+『for』+『名』》〈人〉‘に'〈薬〉‘を'処方する / 規定する,資示する / (病人・病気に対して)処方を書く
  • scandalous
    不面目な,恥ずべき(shameful) / (報道・うわさなどが)人の名誉を傷つける,中傷的な / (人が)中傷好きな,醜聞をまき散らしたがる
  • scanty
    『乏しい』,不十分な,不足ぎみの(meager) / (衣類などが)かろうじて足りる,小さい
  • scarlet
    『緋色』(ひいろ),深紅(しんく)色(あざやかな赤(bright red)) / 『緋色の』,深紅色の,まっかな
  • scoop
    (小麦紛・砂糖・アイスクリームなどをすくう)ひしゃく,しゃくし,大さじ;(石炭などすくう)シャベル / (…を)1回すくう量(動作)《+『of』+『名』》 / 《話》(新聞の)特種(とくだね),スクープ / (…がら)…‘を'くむ,すくう《+『out』+(『up』)+『名』+『from』(『out of』)+『名』》 / 〈穴など〉‘を'掘る,えぐる《+『out』+『名,』+『名』+『out』》 / 《話》〈他社〉‘を'特種で出し抜く
  • scornful
    軽べつする,さげすむ;(…を)軽べつする《+『of』+『名』》
  • subscription
    〈U〉(雑誌・切符などの)『予約』;(慈善事業などへの)寄付申込み《+to+名》 / 〈C〉(…への)『寄付金』,〈U〉寄付《+to+名》 / 〈C〉(募金によって集められた)資金,寄金 / 〈C〉《話》署名
  • adolescence
    青春期,思春期
  • adolescent
    青春期の,青年らしい / 青春期の人,若者
  • ascertain
    〈事実など〉'を'『確かめる』,つきとめる
  • ascribe
    《『ascribe』+『名』+『to』+『名』》〈物・事〉'を'(…の)せいにする,(…に)…‘が'基づいていると考える
  • conscientious
    (人・体度などが)良心的な,誠意のある / (仕事が)念入りな,苦心の
  • descriptive
    記述的な,叙述的な,説明的な;(…を)記述(説明)している《+『of』+『名』》 / 詳しく述べられた
  • discern
    …‘を'『見分ける』,識別する / (…と…を)識別する,見分ける《+『between』+『名』》
  • disciplinary
    訓練の,規律の / 懲戒の
  • discontent
    『不満』,不平 / 不満の種 / …‘に'不満を抱かせる / =discontented
  • discontinue
    〈続けていること〉‘を'やめる,停止する,中止する / 中止になる
  • discredit
    (…に対して)…‘の'信用(評判)を落とす,面目を失わせる《+『名』+『with』+『名』》 / …‘を'信用しない,疑う(doubt) / …‘を'信用できないものとする / 〈U〉信用を失うこと;不信,疑惑 / 〈U〉不名誉,不面目,不評,悪評(disgrace) / 〈C〉《通例a~》(…の)不評を招く人(物),不評を招く原因《+『to』+『名』》
  • discretion
    『分別』,慎重さ(prudence) / (行動・選択などの)判断の自由;自由裁量
  • discriminate
    (…と)…‘を'『見分ける』,識別する《+『名』+『from』+『名』》 / (…間の)『差異を見分ける』,識別する《+『between』+『名』》 / (…を)分け隔てする,差別待遇する《+『against』+『名』》
  • escalate
    …‘を'段階的に増す(強める,拡大する) / 段階的に増す(強まる,拡大する)
  • fascism
    《しばしばF-》ファシズム(独裁的国家社会主義) / 反動的(全体主義的)政治体制
  • inscription
    〈U〉記す(刻む)こと,銘刻 / 〈C〉『銘,碑文』;(貨幣などの)刻銘 / 〈C〉(寄贈図書などの)献呈の辞
  • mischievous
    (子供などが)いたずら好きの,わんぱくな / (目付きなどが)いたずらっぽい,茶目っ気のある / (道徳的に)害をなす,人を傷つける

全980件中、101~125件を表示しています。


その他の設定