sc
「sc」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全980件中、76~100件を表示しています。
-
fascinate
…‘を'魅惑する,魅了する,うっとりさせる / (恐怖などで)…‘を'動けなくする,すくませる -
manuscript
〈C〉(手書きまたはタイプされた印刷用の)『原稿』;〈U〉原稿の状態(《略》『MS.,MS,ms.,ms』) / 〈C〉(特に印刷術発明以前で,手書きの)『写本』 -
microscope
『顕微鏡』 -
newscaster
ニュース放送者,ニュース解説者 -
obscure
『はっきりしない』,分かりにくい / よく知られていない,目につかない / 『薄暗』 / …‘を'隠す,おおう / 〈意味など〉あいまいにする,分かりにくくする -
preschool
《名詞の前にのみ用いて》小学校入学前の,学齢未満の・幼稚園より手前の児童の通う幼稚園予科のような施設(保育園=day-care centerとは異なります) -
scenario
(映画の)シナリオ,台本 / (小説・戯曲の)筋書き -
schooling
学校教育;教育 -
scooter
スクーター(足板に片足を載せて走る前後2輪の子供用のハンドル付き車) / モータースクーター(=motor scooter) -
scope
(物事の及ぶ)『範囲』 / (人の理解・行動する)『能力の限界』,視野 / (表現・発達・活動する)機会,余地《+『for』+『名』》 -
scorn
〈U〉(…の,…に対する)『軽べつ』,さげすみ《+『of』(『for』)+『名』》 / 〈C〉(…の)軽べつの的,物笑いの種《+『of』(『to』)+『名』》 / …‘を'『軽べつする』,さげすむ / (軽べつして)…‘を'『はねつける』 -
scramble
…‘を'『かきまぜる』 / 〈卵〉‘を'かきまぜて焼く(炒(い)る) / (盗聴防止のため)〈波長〉‘を'変炎る,スクランブルする / (敵機を迎撃するため)…‘を'緊急発進させる / 《方向・様態を表す副詞[句]を伴って》『はうように進む』 / 『奪い合う』,取り合う,争奪する / (敵機を迎撃のため)緊急発進する / よじ(はい)登ること,はうように進むこと / (…の)奪い合い《+『for』+『名』》 -
scrape
(堅い物などにぶつかって)…‘に'『すり傷をつける』《+『名』+『on』(『against』)+『名』》 / …‘を'ギーッと引く(動かす) / …‘を'乱暴にこする / (表面をなめらかにするため)…‘を'『こする』 / (…から)…‘を'『こすって取る』《+『名』+『off』(『from』)+『名』》 / 《話》…‘を'なんとかかき集める(作る)《+『up』(『together』)+『名』》 / (…を)荒々しく(音をきしらせて)『こする』《+『against』(『along, on』)+『名』》 / なんとかやりとげる / こすった跡,すり傷 / こすること;(こすって生じる)きしる音 / 《話》苦境,難局 -
script
〈U〉手書き;筆記体 / 〈U〉筆記活字 / (ある言語の)文字,(alphabetなどの)文字体系 / 台本,脚本 -
skyscraper
摩天楼,超高層ビル -
unconscious
(一時的に)『意識を失った』,人事不省の / 《補語にのみ用いて》(…を)『気付いていない』,知らない《+of+名(doing)》 / (動作などが)無意識の,何気なしの / (精神分析で)無意識 -
descendent
=descendant -
discard
〈不用品・習慣など〉‘を'『捨てる』,廃棄する / 〈人〉‘を'解雇する / (カードゲームで)〈不用の札〉‘を'捨てる / 〈C〉捨てられた物)人) / 〈U〉廃棄 / 〈U〉(カードゲームで)手札の投げ出し〈C〉捨て札 -
disciple
(特に信仰上の)『弟子』,門人 / 《しばしば『D-』》使徒(キリストの12使徒のひとり) -
discomfort
〈U〉『不安』(uneasiness) / 〈U〉不快 / 〈C〉不安(不快)なもの / …‘を'不安(不快)にする -
discouragement
〈U〉勇気をくじくこと,落胆,失意 / 〈C〉がっかりさせるもの -
escort
〈C〉(保護・案内・礼儀のための)『付き添い』,護衛者,(特に,パーティーなどで)女性に付き添う男性;《集合的に》(兵士・軍艦などの)武装護衛隊,(警官の)護衛 / 〈U〉案内;保護,護衛,護送 / (ある場所まで)〈人〉‘に'『付き添って行く』《+『名』〈人〉+『to』+『名』》 / 〈軍艦など〉‘を'護衛する -
fascination
〈U〉魅惑[すること],うっとりした状態 / 〈C〉引き付ける力 -
fiscal
国庫の / 財務の,会計の -
horoscope
星占い / (星占い用の)天宮図,十二宮図
全980件中、76~100件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
その他の設定