語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


sc

「sc」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全980件中、526~550件を表示しています。

  • miscalculate
    …‘を'計算違いをする,見込み違いをする / 計算違い(見込み違い)をする
  • miscalculation
    計算違い,見込み違い
  • miscall
    …‘を'間違った名で呼ぶ
  • miscarriage of justice
    誤審
  • miscarry
    〈人・人の計画などが〉失敗する,しくじる(fail) / 《英》〈手紙などが〉誤って配達される,不着になる / 流産する
  • miscast
    〈役者〉‘を'不適当な役に割りふる;〈劇〉‘に'へたな役のふり当てをする
  • miscegenation
    (異人種間の)混交,混血
  • miscellany
    (いろいろな物の)寄せ集め,ごたまぜ《+『of』+『名』》 / 文集,論集,雑録
  • mischance
    不運,不幸,災難 / 不運な(不幸な)でき事
  • miscibility
    混和しやすいこと,混和性
  • miscible
    混和できる
  • misconceive
    …‘を'誤解する,思い違いをする(misunderstand)
  • misconstruction
    誤解,意味の取り違え
  • misconstrue
    〈人の言葉・行為〉‘を'誤解する
  • miscount
    …‘を'誤算する,勘定違いをする / 誤算する,勘定違いをする / 数え違い,誤算
  • miscreant
    悪漢,悪党(villain) / (人が)極悪の
  • miscue
    (ビリヤードで)突き損ないをする / 《話》しくじる / 玉の突き損ない / 《話》しくじり,誤り
  • Mohs scale
    モース硬度(鉱物の硬度測定基準), = Mohs hardness
  • mollusc
    軟体動物(貝・イカ・タコの類) / =mollusk
  • moonscape
    月面の眺め;月面写真
  • moral science
    精神科学,倫理学
  • Moscow
    モスクワ(ロシアの首都) / ロシア政府
  • motor scooter
    スクーター
  • muscat
    マスカット(ぶどう酒用の香気のある甘いぶどうの品種)
  • muscatel
    マスカットから作った甘口のぶどう酒

全980件中、526~550件を表示しています。


その他の設定