語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


sc

「sc」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全980件中、276~300件を表示しています。

  • class-consciousness
    階級意識
  • coalescence
    合同,合体,合併
  • cockscomb
    (おなどりの)とさか / (また『coxcomb』)《文》(道化師の)とんがり帽子 / ケイトウ(赤紫色の花の一年草)
  • cognoscenti
    (ファッション・芸術・食物などの)通,通じている人
  • color scheme
    (室内・庭・絵画などの)配色
  • common school
    公立小学校
  • concrescence
    (部分・細胞などの)合生(がっせい),癒合(ゆごう)
  • concupiscence
    好色,肉欲
  • concupiscent
    好色な,肉欲にふける
  • condescending
    謙そんな,いばらない / 恩着せがましい
  • condescension
    (身分の高い人の)謙そん,愛想のよさ / (優越感から)もったいぶること,恩着せがましさ
  • confiscation
    没収,押収,差し押さえ
  • confiscatory
    没収の,押収の / (税などが)過重な
  • conscience clause
    良心条項(自己の道徳心に基づきそん法を拒否してもよい法律条項)
  • conscience-smitten
    後悔している,悪いと思っている
  • conscience-stricken
    良心(気)がとがめている
  • conscientious objector
    (信仰・信条に基づく)良心的兵役忌避者(《略》『CO,C.O.』)
  • consciously
    意識して,故意に
  • conscript
    徴兵された / (志願兵に対して)徴集兵 / ‥'を'徴兵(徴用)する
  • conscription
    徴兵[製度];(戦時の)強制徴集(徴兵)
  • convalesce
    〈人が〉病気から回復する,快方に向かう
  • convalescent
    (病人が)回復期の,病気あがりの / (食事など)回復期患者のための / 回復期の患者,病気あがりの人
  • corkscrew
    (らせん状の)コルク栓抜き / らせん状の / …'を'らせん状に進める(曲げる) / らせん状に進む(曲がる)
  • corpuscle
    (血液,リンパ液中の)小球,血球 / 微粒子
  • coruscate
    輝く,きらめく / 〈知性などが〉きらめく

全980件中、276~300件を表示しています。


その他の設定