語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


rn

「rn」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全612件中、151~175件を表示しています。

  • adjournment
    延期,休会;延期(休会)期間
  • afterburner
    (ジェットエンジンの)再燃焼装置
  • afternoons
    《米》午後になるたびに,午後はいつも
  • alpenhorn
    アルペンホーン(スイスの牛飼い用の長い木笛)
  • alternating
    交互の
  • alternating current
    (電気の)交流
  • alternation
    互い違い,交互,交替
  • alternator
    交流発電機
  • arnica
    〈C〉アルニカ(キク科の植物) / 〈U〉アルニカチンキ(アルニカの花・根を原料とする打撲・捻挫(ねんざ)の治療液)
  • attorney at law
    《米》=lawyer
  • attorney general
    (州などの)司法長官,法務長官 / 《the A- G-》(米国連邦政府の)司法長官;(英国の)法務長官(《略》『Att.Gen.』,『Atty.Gen.』)
  • auburn
    (特に毛髪が)赤褐(かつ)色の,金褐色の / 赤(金)褐色
  • backburner
    (順位・権利で)後に回されること,他より劣ること
  • bairn
    《スコットランド・北英》子供;むすこ,娘
  • barleycorn
    江麦の粒
  • barn dance
    (いなかの)踊りの集まり[もと農家の納屋(なや)で行ったことから] / 《英》そこで踊るダンス
  • barn door
    納屋の大とびら / (はずれようのない)大きな標的
  • barnacle
    エボシガイ,フジツボ(船底や岩に付着する) / 物事にかじりついて離れない人
  • barnacled
    フジツボ・エボシガイなどのくっついた / しつこくくっついた
  • barnstorm
    芝居の地方巡業をする / 《米》地方遊税する
  • barnstormer
    地方を遊税する人 / どさ回り,旅役者
  • barnyard
    納屋(なや)(《米》家畜小屋)の周囲の庭(《英》farmyard)
  • baseborn
    身分の低い(卑しい)生まれの
  • basset horn
    バセットホルン(クラリネットに似た音色を出す管楽器)
  • Bern
    ベルン(スイス連邦の首都) / = Berne

全612件中、151~175件を表示しています。


その他の設定