ow
「ow」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全921件中、101~125件を表示しています。
-
nightgown
(婦人・子供用のゆったりした)寝巻き(《英》nightdress) -
overflow
〈川が〉『氾濫(はんらん)する』,〈容器が〉あふれる / 〈中の物・人などが〉(…へ)『あふれ出る』《+『into』(『onto』)+『名』》 / 〈場所が〉(…で)『いっぱいになる』《+『with』+『名』》 / 〈川・水などが〉…★から'あふれ出る / 〈川・水などが〉…‘を'水浸しにする / 〈U〉〈C〉あふれ出ること氾濫,洪水(こうずい);(物・人数の)超過《+『of』+『名』》 / 〈C〉あふれ出た水;超過した物;過剰人員 / 〈C〉(許容量以上の水の出る)排水口,放出口 -
pillowcase
まくらカバー -
plow
(牛・馬・トラクターが引く耕作用の)『すき』 / すきに似た道具(除雪機(snowplow)など) / 〈土地〉‘を'すきで耕す / (…を切り開いて)〈道〉‘を'押し進む《+『名』+『through』+『名』》 / すきで耕す / (…を)かき分けて進む《+『through』+『名』》 / =plough -
powerless
力の無い,無能な -
sow
…‘の'『種をまく』 / (…の種を)〈土地〉‘に'『まく』《+『名』+『with』+『名』》 / 〈うわさ・紛争など〉‘の'『種をまく』 / 〈自〉種をまく -
sow
雌豚 -
sparrow
『すずめ』 -
vow
『誓い』,誓約 / …‘を'『誓う』,誓約する -
widow
『未亡人』,寡婦,後家,やもめ / 《複合語を作って》…やもめ,ウイドー(夫が趣味・スポーツなどに夢中なため,しばしば置き去りにされる妻) -
acknowledge
〈人が〉…'を'『認める』,承認する / 〈手紙・贈物など〉'を'受け取ったことを知らせる / 〈親切など〉‘に'礼を言う,感謝する -
cowardly
おくびょうな;ひきょうな -
fowl
{C}にわとり(鶏)(アヒル・七面鳥など)家で飼う鳥) / 《修飾語を伴って》《集合的に;複数扱い》 / 〈U〉鶏肉,鳥肉 -
grower
〈C〉栽培者,(家畜などの)飼育者,養殖者 / 《a+形容詞+growerで》…植物 -
mellow
(果実が)『熟して甘い』,よく熟した / (ワイン・チーズなど)ほどよく熟成した;こくのある,芳醇(ほうじゅん)な / (性格などが)円熟した,円満な / (声・音が)柔らかく豊かな,朗朗とした;(色彩・光などが)柔らかくしっとりとした;(土壌が)肥沃(ひよく)で 柔らかい / (特に酔って)愛想のよい,ほろ酔いかげんの / 〈時・日光などが〉〈果実などが〉‘を'熟させる / 〈経験などが〉〈人・人の性格など〉‘を'円熟させる,円満にする / 熟す / 円熟する,円満になる -
overthrow
〈政府など〉‘を'『倒す』,打倒する,廃する / 〈物〉‘を'『ひっくり返す』(overturn) / (野球などで)…‘より'遠くにボールを投げる,‘に'高投する / 《the ~》(…の)打倒,転覆《+『of』+『名』》 / (ボールの)高投 -
owing
(…に)『未払いの』,支払うべき(due)《+『to』+『名』》 -
ownership
所有者であること,所有;所有権 -
snowstorm
吹雪 -
snowy
『雪の』,『雪の降る』 / 雪におおわれた,雪深い / 雪のように白い -
vowel
母音 / 《話》母音字 / 母音の -
bestow
(…に)…'を'『授ける』,贈る,与える《+『名』+『on』(『upon』)+『名』》 -
bowel
〈C〉『腸』;《通例複数形で》腹わた,内臓 / 《複数形で》内部,中心部 -
clown
(サーカスなどの)道化,道化役[者] / (集団の中の)おどけ者 / 道化役をする おどける -
drowsy
『眠い』,うとうとしている / 眠けを誘う / 眠ったような,活気のない
全921件中、101~125件を表示しています。
その他の設定