語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ob

「ob」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全410件中、26~50件を表示しています。

  • obviously
    明らかに,明白に
  • lobster
    ウミザリガニ(はさみのある大えび);(日本でいう)伊勢えびなど
  • obedience
    (人,命令,規則などに対する)『従順』,服従;(…に)忠実なこと《+『to』+『名』》
  • objective
    (心の中だけでなく)実際に存在する / 客観的な / (文法て)目的格の / 目標,目的 / (文法で)目的格 / 対物レンズ
  • obligation
    (法律・社会・道徳上の)『義務』,約束 / (法律・契約・約束などの持つ)拘束力,束縛 / (与えられた恩恵・好意などに対する)『恩義』,義理《+『to(toward)』+『名』》
  • oblige
    〈人〉‘に'『義務を負わせる』,強制する / 〈人〉‘に'親切にする,‘の'願いをかなえる
  • observer
    (…を)『観察する人』,見泉る人《+『of』+『名』》 / オブザーバー(会議などの正式の代表者でなく傍聴する人) / (規則・習慣などを)守る人
  • robbery
    泥棒(強盗)をすること;強盗罪
  • sob
    『すすり泣く』,むせび泣く / 〈風・波などが〉すすり泣くような音を出す / …‘を'すすり泣きながら話す《+『out』+『名』,+『名』+『out』》 / 《副詞[句]を伴って》すすり泣いて…‘を'(ある状態に)する / 『すすり泣き』
  • nobility
    《the nobility》《複数扱い》『貴族階級』(英国の貴族階級は「duke公爵,marquis候爵,earl伯爵,viscount子爵,baron男爵」がある.baronetは准男爵,knightは騎士) / 貴族の位;貴族の身分 / 『高貴さ』,気高さ
  • nobleman
    貴族
  • objection
    (…に対する)『反対』,異議,異論《+『to』(『against』)+『名』(do『ing』,『wh-節』)》 / (…に対する)嫌悪,不満《+『to』(『against』)+『名』(do『ing』,『wh』‐『節』)》 / (…に)反対する理由(根拠)《+『to』(『against』)+『名』(do『ing』,『wh』‐『節』)》
  • obscure
    『はっきりしない』,分かりにくい / よく知られていない,目につかない / 『薄暗』 / …‘を'隠す,おおう / 〈意味など〉あいまいにする,分かりにくくする
  • obstacle
    (…に対する)『障害』[『物』],邪魔[物]《+『to』+『名』》
  • probability
    〈U〉『ありそうなこと』,起こりそうなこと,見込み,公算(likelihood) / 〈C〉ありそうな(起こりそうな)事件(結果) / 〈U〉(数学で)確率;(哲学で)蓋然(がいぜん)性
  • probe
    (傷の深さを調べる)さぐり針 / (…を)厳密に調べること,精査《+『into』(『for』,『at』)+『名』》 / (また『space probe』)(ロケットの)宇宙探測機 / …‘を'厳密に調べる / 〈傷〉‘を'さぐり針で調べる / (…を)厳密に調べる《+『into』(『for』,『at』)+『名』》
  • sober
    (酒に)『酔っていない』,しらふの;(ふだん)酒を飲まない / 『まじめな』,謹厳な,重々しい / (色彩・衣服などが)『はででない』,落ち着いた,地味な / 『冷静な』,分別ある / 〈人〉‘の'酔いをさまさせる《+『名』+『up,』+『up』+『名』》 / 〈人〉‘を'冷静にする《+『名』+『down,』+『down』+『名』》 / 酔いがさめる《+『up』》 / 冷静になる《+『down』》
  • autobiography
    自叙伝,自伝
  • knob
    (幹などの)『節』,こぶ / (戸・引き出しなどの)『取っ手』,つまみ,握り / 小高い丘;(バター・石炭などの)丸い小さな塊
  • knob
    ふし, こぶ; (ドアの)握り, 取っ手; (テレビなどの)つまみ; 小さな[丸い]塊; 円丘
  • knob
    金持ち,名士,上流人
  • obstinate
    『がん呼な』,強情な / (病気などが)直りにくい
  • disobedience
    不服従,不従順;(規則などに対する)違反
  • disobey
    〈人・命令・規則など〉‘に'『服従しない』,違反する / 服従しない,反抗的態度をとる
  • improbable
    ありそうもない,ほんとうらしくない(unlikely)

全410件中、26~50件を表示しています。


その他の設定