ns
「ns」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1070件中、1~25件を表示しています。
-
against
…『に対して』,に逆らって(in opposition to);…に不利に / 《保護を表す動詞と共に》…『から』 / …『にぶつかって』,に向かって / …『にもたれて』,に寄りかかって / (災難・事故・万一の場合など)『に備えて』,を避けるように / …『を背景として』,と対照して / …と交換に,と引き換えに -
answer
(質問・要求に対する)『答え』,回答(reply),(手紙に対する)返事《+『to』+『名』》 / (…に対する)『応報』,応答,仕返し《+『to』+『名』》 / (問題に対する)解答,正解《+『to』+『名』》 / (一般に)(…に対する)解答,説明,(被告人の)答弁,申し開き《+『to』(『for』)+『名』》 / 〈質問・手紙・人など〉に『答える』,返事をする / 〈訪問・電話など〉‘に'応じる / (…で)…‘に'応酬する,応答する《+『名』+『with』+『名』》;〈非難など〉‘に'答弁する / 〈目的・条件など〉‘に'かなう,合致する,添う / (…に)『答える』,返事をする《+『to』+『名』》 / (…)に応ずる,応酬する《+『to』+『名』》 / 〈物事が〉うまくいく,成功する -
inside
《the~》(物事の)『内部,内側』;内面 / 《しばしば複数形で》《話》おなか,腹 / 『内部の』,内側の;内面の;秘密の;(野球で)内角の / 『中へ』(で),屋内で(に)(indoors) / 『…の中で』(に,へ) / …以内に -
defense
〈U〉(…に対する)『防御』,『守備』,防衛《+『against』+『名』》 / 〈C〉(…に対する)防御物,防御施設《+『against』+『名』》 / 〈U〉(スポーツで)守備;〈C〉《米で単数扱い;英で単数・複数扱い》守備側のチーム / 〈U〉(被告側の)『弁護』,抗弁;〈C〉《米で単数扱い;英で単数・複数扱い》被告側 / =defence -
downstairs
『階下へ』(『に』),下の階へ(で),(特に)1階へ(で) / 『階下の』(にある),(特に)1階の(にある) / 『階下』,下の階 -
expensive
『費用のかかる』,高価な -
insect
『昆虫』;(一般に)虫 -
instead
『その代りとして』,それよりも -
monster
(想像・伝説上の)『怪物』,化け物 / 《a ~》(…の)巨大な(怪異な)物,怪物(のような…)《+『of』+『名』》 / (動・植物の)奇形 / 極悪非道の人,人非人 / 巨大な -
responsible
(物事が)『責任を伴う』,責任の重い / 《補語にのみ用いて》(人が)(…に対して人に)『責任を負っている』,責任がある《+『to』+『名』〈人〉+『for』+『名』〈事〉(do『ing』)》 / 《補語にのみ用いて》《おもに米》(…の)原因である《+『for』+『名』》 / (人などが)責任を果たし得る,信頼できる -
sense
〈C〉(五感による)『感覚』;(…の)感覚《+『of』+『名』》 / 〈U〉《しばしばa~》(…の)『感じ』,気持ち《+『of』+『名』》 / 〈U〉《a~,one's~》(…の)『理解』(『認識』)『力』,観念,センス《+『of』+『名』》 / 《one's senses》正常な感覚,正気 / 〈C〉《しばしば冠詩をつけないで》分別,良識 / 〈C〉(行動・発言・文などの)意義,意味(meaning)《+of(in)+名(do『ing』)》 / 〈U〉(…の)(全体的な)意向,動向《+『of』+『名』》 / …‘を'感ずる,‘に'気づく -
sunset
『日没』,日の入り / 日没の時刻, -
sunshine
『日光』 / 日なた / (物事の)『明るさ』,陽気,快活 -
conscious
《補語にのみ用いて》『気づいている』,知っている,意識している / 《補語にのみ用いて》(…に)『反応を示す』,意識(知覚)のある《+『to』+『名』》 / 《名詞の前にのみ用いて》『意識した』,わざとらしい / 考えることができる,意志のある -
consider
(決定・決意のために)…'を'『よく考える』,熟慮する / …'を'『みなす』,思う(進行形にできない) / …'を'『考慮に入れる』,心にとめる / …'を'重んじる,尊重する;…‘に'注意(注目)する / 熟慮する,考えてみる -
considerable
(人・意見・場所などが)『考慮に値する』,重要な / (程度・数量などが)『かなりの』,相当の -
expense
〈U〉『支出』,出費 / 〈C〉出費の原因 / 〈U〉《時にan,》(…の)『費用』《+『of』+『名』》 / 〈U〉損失,犠牲 / 《複数形で》経費,諸経費 -
insist
…‘と'『強く要求する』 / …‘と'『主張する』 / 強く要求する《+『on』(『upon』)+『名』(a person['s]do『ing』)》 / (…を)『主張する』《+『on』(『upon』)+『名』》 -
instant
『一瞬の間』,瞬間(moment) / 《the,this,thatなどを伴って》(…の)ちょうどその瞬間,まさに(…の)時 / 『即時の』,すぐの,即刻の / 《名詞の前にのみ用いて》『急の』,緊急の(urgent) / 『即席の』,インスタント[料理]の / 《古》今月の -
institution
〈U〉『設立』,制定,開始 / 〈C〉『慣例』,制度,慣習 / 〈C〉『公共機関』(学校・病院など);学会,協会;その建物 -
instruction
〈U〉(…の)『教育』,教授(teaching)《+『in』+『名』》 / 《複数形で》『命令』,指図(orders, directions);(…せよとの)命令《+『to』 do》 / 〈U〉(教えられた)知識,教訓 -
instrument
(主として精密な)『器具』,器械,計器・(また『musical instrument』)『楽器』) / 手段,方便(means);(人の)手先 / 法律文書(証書・遺書・協定書・約束手形など) -
insurance
〈U〉『保険』保険契約 / 〈U〉『保険金』,保険料 / 〈U〉保険業 / 〈C〉(一般に)予防(保護)手段 -
lens
『レンズ』 / (目の)水晶体 -
license
〈U〉〈C〉(法的な)『許可』,免許,認可 / 〈C〉『許可証』,免許状;鑑札 / 〈U〉勝手気まま,放縦 / 〈U〉(詩・音楽などの)破格 / 〈法機関が〉…‘に'許可を与える;(…することを)…‘に'許可する《+『名』+『to』 do》 / =licence
全1070件中、1~25件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
その他の設定